メインコンテンツに移動

【更新】2025/26シーズン定期演奏会及び、シーズン開始月・横浜定期演奏会開演時間 変更のお知らせ

tsuchitani2024/10/30(水) - 22:09 に投稿

定期演奏会のシーズン開始月変更および
横浜定期演奏会開演時間の変更について

日本フィルは2026年に創立70周年を迎えます。
ひとえに定期会員をはじめ、日本フィルを支えていただいた皆様のおかげでございます。改めまして深く御礼申し上げます。
70周年を契機として、日本のさまざまな慣習・制度に合わせ定期演奏会のシーズンを4月開始とし、
また横浜定期演奏会は開演時間を早め、終演後の時間をゆとりをもって楽しんでいただきたいと考えております。
詳細は以下の通りとなります。

①2026/2027シーズンより東京・横浜定期演奏会を4月から翌年3月までといたします。
従来9月から翌年7月となっておりました定期演奏会のシーズンを、<2026/2027シーズン>より4月~翌年3月に変更いたします。

日本フィル夏休みコンサート2025【バレエ/京都】

tsuchitani2025/03/12(水) - 14:25 に投稿

エラート音楽事務所  TEL(075)751-0617
ロームシアター京都  TEL(075)746-3201
京都コンサートホール TEL(075)711-3231 
日本フィル・サービスセンター TEL(03)5378-5911(平日10~17時)

夏休みコンサート特設ページはこちら(準備中)



助成:

東日本大震災追悼復興祈念式で演奏を行いました

tsuchitani2025/03/11(火) - 16:14 に投稿

東日本大震災から14年目となる2025年3月11日、福島県との包括連携協定に基づく復興支援活動の一環として、福島県が中心となって開催した東日本大震災慰追悼復興祈念式に日本フィルが出演し、福島県南相馬市小高区ゆかりの「群青」等を弦楽四重奏で演奏しました。
日本フィルはこれまで音楽による被災地支援活動「被災地に音楽を」を東北各地で360回実施し、2019年からは子どもたちの文化活動支援を通じて復興の後押しを行う「東北の夢プロジェクト」を岩手県、福島県で開催しています。
福島県とは2024年7月に包括連携協定を締結し、復興に尽力されている被災地への取り組みを続けるほか、課題を抱えている学校部活動の地域移行支援や、地域の文化振興、情報発信にも取り組み、今後も継続して参ります。

【完売御礼】3/17(月)オービック・スペシャル・コンサート2025(小林研一郎指揮)

tsuchitani2025/03/11(火) - 11:39 に投稿

3月17日(月)19:00開演 オービック・スペシャル・コンサート2025(サントリーホール)は完売いたしました。
当日券の販売はございませんので予めご了承ください。

第51回夏休みコンサート2025【ピアノ/初台】13:00/16:30

tsuchitani2025/03/10(月) - 10:18 に投稿


夏休みコンサート特設ページはこちら(準備中)


【協賛】 

 

【助成】公益財団法人ウェスレー財団


【託児】

託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前)
イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)

を購読