【更新】2025/26シーズン定期演奏会及び、シーズン開始月・横浜定期演奏会開演時間 変更のお知らせ 【更新】2025/26シーズン定期演奏会及び、シーズン開始月・横浜定期演奏会開演時間 変更のお知らせ の続きを見る 定期演奏会のシーズン開始月変更および横浜定期演奏会開演時間の変更について 日本フィルは2026年に創立70周年を迎えます。ひとえに定期会員をはじめ、日本フィルを支えていただいた皆様のおかげでございます。改めまして深く御礼申し上げます。70周年を契機として、日本のさまざまな慣習・制度に合わせ定期演奏会のシーズンを4月開始とし、また横浜定期演奏会は開演時間を早め、終演後の時間をゆとりをもって楽しんでいただきたいと考えております。 詳細は以下の通りとなります。 ①2026/2027シーズンより東京・横浜定期演奏会を4月から翌年3月までといたします。従来9月から翌年7月となっておりました定期演奏会のシーズンを、<2026/2027シーズン>より4月~翌年3月に変更いたします。
日本フィル杉並公会堂シリーズ2025-2026 第77回杉並定期演奏会 日本フィル杉並公会堂シリーズ2025-2026 第77回杉並定期演奏会 の続きを見る 主催:杉並公会堂[(株)京王設備サービス]、(公財)日本フィルハーモニー交響楽団後援:杉並区 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 【託児】 託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前)イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)
第51回日本フィル夏休みコンサート2025 短期インターン募集 第51回日本フィル夏休みコンサート2025 短期インターン募集 の続きを見る 1975年に親子コンサートの先駆けとして始まった日本フィル〈夏休みコンサート〉は今年51回目を迎えます。この歴史ある公演の当日運営に携わる短期インターンを募集いたします。日本フィルの夏休みコンサートは、オーケストラ公演の他に、ロビーでのプレコンサートや出演者との懇談会、サイン会など、子どもたちを中心にご家族皆さんに音楽を身近に感じていただける様々なイベントを開催しています。公演時のロビースタッフとして、コンサートの現場で働いてみませんか?オーケストラのコンサート、子ども向けのコンサート運営に興味がある方、音楽に関わる仕事を志望している方、オーケストラ運営に携わる人の話を聞いてみたい方等、ぜひご応募ください。 公演詳細はこちら
フレッシュ名曲コンサート 日本フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェンの世界 フレッシュ名曲コンサート 日本フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェンの世界 の続きを見る 主催:ACC公益財団法人荒川区芸術文化振興財団、公益財団法人東京都歴史文化財団、東京文化会館共催:荒川区企画協力:東京オーケストラ事業協同組合
第九特別演奏会2025[第260回芸劇シリーズ] 第九特別演奏会2025[第260回芸劇シリーズ] の続きを見る ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 【託児】 株式会社ミラクス ミラクスシッター詳細はこちら電話 0120-415-306(土曜・日曜・祝祭日を除く平日、午前9時から午後5時まで)ご予約の際「東京芸術劇場の託児予約の件で」とお問い合わせください。
第九特別演奏会2025[第259回芸劇シリーズ] 第九特別演奏会2025[第259回芸劇シリーズ] の続きを見る ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 【託児】 株式会社ミラクス ミラクスシッター詳細はこちら電話 0120-415-306(土曜・日曜・祝祭日を除く平日、午前9時から午後5時まで)ご予約の際「東京芸術劇場の託児予約の件で」とお問い合わせください。