メインコンテンツに移動

犬飼 伸紀

tsuchitani2023/05/01(月) - 12:18 に投稿

誕生日 8月5日  利き手 右  

出身地とそのオススメ 岐阜県/栗きんとん

好きな場所(お店でも国でも) 涼しいところ

ペット(好きな動物) 犬

第49回夏休みコンサート2023 日本フィル 管弦楽名曲集 CD

これを聞けば、演奏会当日がもっともっと楽しくなる!!
「子供と家族にクラシックとの出会いを作りたい!」
日本フィルはこの夏も、夏休みコンサートで皆様とお会いできることを楽しみにしています。

当日の演奏曲を一度お聞きいただくと、演奏会当日がもっともっと楽しくなる!
コンサートに先駆けて日本フィルの演奏をお届けします。

コンサートでは日程により「バレエ」と「ピアノ」 のどちらかを鑑賞いただきますが、CDには両方収録!

1.エルガー:威風堂々第1番(指揮:梅田俊明)
2.パッヘルベルのカノン(指揮:海老原光)
3.ハチャトゥリアン:剣の舞(指揮:広上淳一,独奏:上野耕平サキソフォン)
4.~21.プロコフィエフ:バレエ《シンデレラ》日本フィル夏休みコンサート2023版(指揮:永峰大輔)
22.ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》第1楽章
(指揮:小林研一郎,独奏:清水和音ピアノ)

第49回日本フィル夏休みコンサート2023で演奏される
オーケストラの第1部、第2部での演奏楽曲を収録しています。

管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団

第48回九州公演 ツアーレポート

tsuchitani2023/04/13(木) - 16:25 に投稿

48回目の日本フィル九州ツアー

文・写真 渡辺和

◆日本フィル九州ツアーの何が特別なのか◆

 プロフェッショナルなオーケストラにとって、演奏旅行は日々の仕事。とはいえ、1975年以来毎年2月に開催されている日本フィル九州公演が、ちょっと特別なのだ。

 なにしろ、演奏家を招聘しプロモーターが開催する営利目的の興行でもなければ、地方文化財団が公金を用いる公共文化イベントでもない。九州10都市に住む音楽ファンが「公演実行委員会」や「日本フィルの会」などの任意団体を結成し、各地の実行委員会と日本フィルが主催となって共同で経費負担しツアーを行う。各都市の実行委員会がそれぞれにスポンサーを探し、経費に見合う適正なチケット価格を決め、チケット販売も昔ながらの手売りが基本だ。

を購読