カレンダーで探す
演出:落合陽一(メディアアーティスト) 琉球古典音楽奏者:喜納 吏一・徳田 泰樹(歌三線)、林 杏佳(箏)、亀井 美音(笛)、前田 博美(胡弓)、久志 大樹(太鼓) 日本フィル弦楽四重奏団: 田野倉 雅秋(日本フィル・ソロ・コンサートマスター)、末廣 紗弓(ヴァイオリン)、小中澤 基道(ヴィオラ)、石崎 美雨(チェロ) ゲスト:琉球交響楽団メンバー 田場 尚子・赤嶺 志麻子(ヴァイオリン)、佐渡山 安哉(ヴィオラ)、棟元 名美(チェロ)(「Open Leaves」出演)
【琉球古典音楽】 斉唱「かぎやで風節」 斉唱「松竹梅一鎖」(揚作田節、東里節、赤田花風節、そんばれ節、黒島節、夜雨節、浮島節) 独唱「仲風節(二揚)」 【弦楽四重奏(日本フィル)】 ドヴォルジャーク:弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」 【全員】 藤倉 大:Open Leaves (承前啓後継往開来Ⅰ 日本フィルハーモニー交響楽団委嘱作品)
一般¥3,000/学生席(小~大学生)¥1,000[税込]
*全席指定。未就学児の入場不可 *学生席は日本フィル、イープラスで販売
プレイガイド:デパートリウボウ、ファミリーマート(イープラス)、ローソン(Lコード: 84036)、teket お申込・お問合せ:日本フィル・サービスセンター TEL03-5378-5911(平日10時~17時)/FAX03-5378-6161(24時間)
2024年2月23日(金祝)①10:00 ②13:00 首里城世誇殿演出:落合陽一(メディアアーティスト)琉球古典音楽演奏:沖縄県立芸術大学学生日本フィル弦楽四重奏団︓田野倉 雅秋(日本フィル・ソロ・コンサートマスター)、末廣 紗弓(ヴァイオリン)、小中澤 基道(ヴィオラ)、石崎 美雨(チェロ)曲目︓ 琉球古典音楽演奏(芸大生)、弦楽四重奏(日本フィル)、藤倉大︓Open Leaves(合同)*1回約40分。入場無料(首里城有料区域への入園券が必要です)
プロジェクト詳細はこちら
那覇公演を聞こう!(沖縄県外からの公演チケット付きツアー)沖縄ツーリスト 申し込みサイト
主催:公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団※令和5年度日本博2.0事業(補助型)(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)
特別協賛:株式会社ジンテック
協賛:WaRM Innovation株式会社、合同会社オトナリ
協力:一般財団法人 沖縄美ら島財団 首里城公園管理センター、沖縄県立芸術大学、国立劇場おきなわ、特定非営利活動法人琉球交響楽団、琉球新報社、D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3、一般社団法人琉球伝統芸能デザイン研究室、株式会社みらいおきなわ(順不同)
後援:沖縄県、沖縄県教育委員会、公益財団法人沖縄県文化振興会、那覇市、那覇市教育委員会、琉球放送株式会社、沖縄テレビ放送株式会社、沖縄タイムス社、ほか(順不同)
指揮:原田慶太楼 ピアノ:阪田知樹
ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
指揮:原田慶太楼 ピアノ:松田華音
ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
指揮:広上 淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] バス・クラリネット:フランス・ムソー 女声合唱:東京音楽大学
佐藤聰明:バス・クラリネット協奏曲《ファン・ゴッホへのオマージュ》[世界初演] ホルスト:組曲《惑星》 op.32
指揮:園田隆一郎 お話とうた:江原陽子 バレエ:スターダンサーズ・バレエ団 バレエ演出・振付:鈴木稔
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 バレエ<7/19-27> チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%
指揮:大井剛史 お話とうた:江原陽子 ピアノ:金子三勇士
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 ピアノ<8/1-24> バルトーク:ミクロコスモスよりオスティナート(第6巻146番) ベートーヴェン:エリーゼのために リスト:ラ・カンパネラ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番より 第1楽章 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%