カレンダーで探す
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] オルガン:石丸由佳 ソプラノ:安藤赴美子 アルト:山下牧子 テノール:錦織健 バリトン:青戸知 合唱:東京音楽大学
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125《合唱》 ほか
J.S.バッハ:前奏曲 ト長調 BWV568 J.S.バッハ:新年のコラール 神の恵みを共にたたえん BWV613 J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (以上3曲、オルガン独奏)
S¥9,000 A¥7,500 B¥7,000 C¥6,000 Gs(65歳以上)完売 Ys(25歳以下)¥3,500
協賛:千代田化工建設株式会社(22日)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前) イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ピアノ:金子三勇士
リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》 変ホ長調 op.55
指揮:藤岡幸夫 ピアノ:横山幸雄
福島弘和:交響詩《鼓吹の桜》(杉並区区制施行90周年委嘱新作/管弦楽版世界初演) リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124/R.455 チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.3
指揮:藤岡幸夫 サクソフォン:須川展也
菅野祐悟:サクソフォン協奏曲《Mystic Forest》 チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36
指揮:藤岡幸夫 ピアノ:横山幸雄*
リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 /R.455* チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36
指揮:鈴木織衛 共演:SUPER BRASS STARS(Tp エリック・ミヤシロ、Tb 中川英二郎、 Sax 本田雅人) トランペット:オッタビアーノ・クリストーフォリ[ソロ・トランペット]
ドラムス:川口千里 ベース:川村竜
ガーシュウィン:キューバ序曲 グレインジャー編曲:アイルランド民謡《ロンドンデリーの歌》 ボロディン:歌劇《イーゴリ公》より「だったん人の踊り」 チック・コリア(エリック・ミヤシロ編曲):Spain 和泉宏隆(エリック・ミヤシロ編曲):宝島 ホーギー・カーマイケル(中川幸太郎編曲):Stardust エリック・ミヤシロ:Skydance 中川英二郎(中川幸太郎編曲):Into The Sky
指揮:藤岡幸夫
特別対談
相島 一之(俳優) 原 千晶(タレント・よつばの会代表) 高野 利実( 医師:がん研有明病院 院長補佐) 司会:中井 美穂(フリーアナウンサー)
ヘンデル:《水上の音楽》より「アラ・ホーンパイプ」(イギリス) エルガー:《エニグマ変奏曲》より「ニムロッド」(イギリス) J.シュトラウスワルツ:《美しく青きドナウ》(ドイツ=オーストリア) ロッシーニ:オペラ《セビリアの理髪師》序曲(イタリア) ビゼー:《アルルの女》第2組曲(フランス)
主催者公式サイト
指揮:永峰大輔 お話:江原陽子 管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》序曲 ハイドン:交響曲第60番《うかつ者》より第6楽章 ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》より第1楽章 グリーグ:《ペール・ギュント》より「ペール・ギュントの帰郷」 サン=サーンス:死の舞踏 ヴェルディ:歌劇《ナブッコ》序曲
公演時間 約60分(途中休憩なし) ※曲目は変更となる可能性がございます。
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:神尾真由子
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲《展覧会の絵》
指揮とお話:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] チェロ:堤 剛
グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
東混ゾリステン 藤木大地(カウンターテナー) 日本フィルハーモニー交響楽団メンバー(弦楽四重奏) 小宮悦子(司会)
「故郷」「この道」「朧月夜」「からたちの花」「赤とんぼ」「夕焼け小焼け」「夏は来ぬ」「箱根八里」「星めぐりのうた」「赤い靴」(以上、予定)など童謡唱歌の数々