プロのオーケストラで初めて横浜で定期演奏会を始めた日本フィル。1973年から始まった横浜定期も2023年で50周年を迎えました。親しみやすく楽しい企画が特徴の横浜定期演奏会、今シーズンも華やかな顔ぶれが並びます。今をときめくアーティストたちの個性あふれる輝きを、古今東西愛される名曲でお楽しみください。
日本フィルの定期演奏会は9月~翌年1月を秋季、翌年3月~7月を春季シーズンとしています。 年間会員は9月からの10公演、半期会員は5公演を毎月1回お聴きいただけます。
S席¥48,000 A席¥38,000 B席¥35,000 C席¥30,000 P席¥19,200(全8回)※ Ys席¥13,000
※横浜定期:9月12月を除く全8回
S席¥26,000 A席¥21,000 B席¥19,000 C席¥16,000 秋季P席¥7,800(全3回)※ 春季P席¥13,000 Ys席¥7,000
※横浜定期:秋季は9月12月を除く全8回全3回
<横浜カルチュラル・ワンダーランド>をコンセプトに様々な楽しみ方をご提案いたします。
【オーケストラ・ガイド】 毎回16:20から15分程度、大ホールにて。ヨーロッパ文化史研究家・小宮正安氏等が、コンサートについて楽しくお話しします。
日本フィルeチケット♪での購入はこちらから
春季定期会員券
指揮:園田隆一郎 ソプラノ:砂川涼子 バリトン:平野和 合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団
ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45
※約75分 休憩はございません。
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ピアノ:亀井聖矢
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11 ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ピアノ:福間洸太朗
小山清茂:管弦楽のための木挽歌 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26 チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》 ロ短調 op.74
※当初の予定から変更になりました
指揮:広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] ソプラノ:竹下みず穂 アルト:但馬 由香 テノール:工藤和真 バリトン:池内響 合唱:東京音楽大学
ケルビーニ:歌劇《アナクレオン》序曲 ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》 二短調 op.125
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ピアノ:上原彩子
伊福部昭:舞踊曲《サロメ》より「7つのヴェールの踊り」 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:神尾真由子
※出演者が変更になりました。
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番《トルコ風》 イ長調 K.219 サン=サーンス:交響曲第3番《オルガン付き》 ハ短調 op.78 (オルガン:石丸由佳)
指揮・ピアノ:横山幸雄
ショパン:《ドン・ジョヴァンニ》の「お手をどうぞ」の主題による変奏曲 変ロ長調 op.2 ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22 ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
指揮:井上道義 チェロ:佐藤晴真
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 ト短調 op.126 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ピアノ:エリソ・ヴィルサラーゼ
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》 変ホ長調 op.73 ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》 ヘ長調 op.68 ※当初の予定から変更になりました。
指揮:鈴木優人 サクソフォン:上野耕平*
トマジ:バラード サクソフォンと管弦楽のための* ピアソラ(啼鵬編曲):《エスクアロ(鮫)》*/《オブリビオン(忘却)》*/《リベルタンゴ》* ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92