カレンダーで探す
その日のプログラムのわかりやすいお話「オーケストラ・ガイド」16:20~
指揮:井上道義 チェロ:佐藤晴真
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 ト短調 op.126 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93
S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
ショスタコーヴィチを極める ―マエストロ井上道義との最後の共演
2024年12月をもって指揮活動からの引退を発表している井上道義。日本フィルとの共演はこの公演が最後となります。1976年の初共演以来、数々のステージを重ねてきた我々としても寂しい限りですが、マエストロ井上の「有終の美」をしっかりと共に作り上げてゆきたいと思います。そして彼が選んだ作曲家は自身の化身とも言えるショスタコーヴィチです。前半には難関ミュンヘン国際音楽コンクールの覇者佐藤晴真とのチェロ協奏曲第2番、後半には未だ多くの謎を含んでいる交響曲第10番をお贈りいたします。
視聴、購入は以下のサイトから!
視聴券 1000円 3か月間視聴可
ライブ配信 5/18 17:00~アーカイブ期間 5/18~11/17
【年間定期会員券】(第390回~第399回) 2023年6月1日(木)10時 発売 S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥19,200(9月12月を除く全8回) Ys(25歳以下)¥13,000
【春季定期会員券】(第395回~第399回) 2023年11月28日(火)10時 発売 S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000
定期会員特典の詳細はこちら
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))|独立行政法人日本芸術文化振興会
公益財団法人アフィニス文化財団
後援:神奈川新聞社、tvk協力:横浜みなとみらいホール
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
【託児】
託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前)イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:千葉清加[アシスタント・コンサートマスター] ヴィオラ:安達真理[客演首席奏者]
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 ―渡邉曉雄先生を偲んで シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] チェロ:宮田大
グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33 ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》 ホ短調 op.95 B.178
指揮:飯森範親 ピアノ:古海行子*
グリーグ:ピアノ協奏曲* ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》
指揮:西本智実 ヴァイオリン:金川真弓
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ドビュッシー:小組曲 ラヴェル:ボレロ
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ドビュッシー(ビュッセル編曲):小組曲 ラヴェル:ボレロ
指揮:太田弦 ピアノ:牛田智大
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
指揮:山田和樹 バリトン:加耒徹* ソプラノ:熊木夕茉** 合唱:東京音楽大学、harmonia ensamble***
ドビュッシー:バレエ音楽《遊戯》 武満徹:マイ・ウェイ・オヴ・ライフ −マイケル・ヴァイナーの追憶に−* ,*** ラヴェル:ボレロ プーランク:スターバト・マーテル**,***
※曲目追加のお知らせ