メインコンテンツに移動

夏休みコンサート2024特設ページ


2024年の公演は全日程終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

第51回は2025年7月19日~ 8月2日に開催予定です!

Program  Schedule  Cast

1975年にはじまった日本フィル夏休みコンサートは、今年で50年目となりました!

Program

開場時にロビーでウェルカム・コンサートを行います!
また終演後、会場ロビーで出演者・楽団員との懇談会があります(13:00公演を除く)

第1部

夏休みコンサート50回記念

♪信長貴富:《音楽のとびら》〜管弦楽のためのファンファーレ〜

♪アンダーソン:舞踏会の美女
♪エルガー:愛のあいさつ
♪ホルスト:《惑星》より木星(夏休みコンサート版)

第2部

バレエ<7/19~31>

♪チャイコフスキー:
バレエ《くるみ割り人形》

[日本フィル夏休みコンサート2024版]


ピアノ<8/2~6>

♪バッハ:メヌエット
♪ショパン:幻想即興曲
♪ドビュッシー:《ゴリウォーグのケークウォーク》「子供の領分」より
(ピアノ独奏)

♪ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

第3部

みんなでうたおう!

♪さんぽ 
♪ふるさと
♪勇気100%

♪ききどころ


50年目の幕開けは華やかなファンファーレで!このコンサートのために書き下ろされた《音楽のとびら》〜管弦楽のためのファンファーレ〜を披露します。
とっても優雅で生き生きとしたアンダーソン《舞踏会の美女》、幸福感いっぱいのエルガー《愛のあいさつ》、オーケストラの迫力ある演奏でホルストの《惑星》から「木星」をお楽しみいただきます。オーケストラの魅力あふれる曲の数々を、お話を交えながら親しみやすくお届けします。お気に入りの曲が見つかりますように!

今年の第2部も、公演日によって変わります! バレエ《くるみ割り人形》と上原彩子さんによる《ピアノ》です。

バレエ《くるみ割り人形》
夏休みコンサートの大人気プログラム、チャイコフスキーのバレエ《くるみ割り人形》。劇場で全幕を観たら2時間近くかかる大作を、わかりやすいハイライト版でお届けします。ダンサーの美しい踊り、夢のような世界。オーケストラの生演奏とともに体験いただける、貴重な機会です。

――物語の舞台はクリスマスイブ。ドロッセルマイヤーおじさんからくるみ割り人形をプレゼントされて大喜びのクララ。お人形と一緒に踊っていたら・・・だんだんと眠くなってしまいました。
夜中ふと目が覚めると・・・悪いねずみ達がクララに襲いかかってきたではありませんか!だれかたすけて!そのとき、くるみ割り人形が大きくなって助けにきてくれました。ねずみとくるみ割り人形の一騎打ちが始まります。あ!お人形があぶない!クララはねずみのしっぽを引っ張り、くるみ割り人形を助けます。
するとくるみ割り人形は王子様の姿に変身し、助けてくれたお礼にと、すてきな夢の世界に連れて行ってくれて…
さあ、どんな世界がクララを待っているのでしょうか?――

上原彩子さんの《わくわくピアノ》
2022年の「夏休みコンサート」で初登場し大好評だったピアノ演奏。今年もピアニストの上原彩子さんをお迎えしてお送りします。幼少期から数々のコンクールに入賞し、チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門で日本人として史上初の第1位を獲得した上原さん。世界的に活躍する傍ら、私生活では3人のお子さんを育てるお母さんでもあります。
今年は「心がわくわくする」ピアノがテーマです。まずは、ピアノ・ソロで、みんなも弾いたことがあるかもしれないバッハ《メヌエット》や憧れのショパン《幻想即興曲》。ドビュッシー《子供の領分》より「ゴリウォーグのケークウォーク」は、思わず体を揺らしたくなるユーモアたっぷりな音楽です。 ピアノ・ソロをお楽しみいただいた後は、オーケストラとの共演でガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」をお聴きいただきます。ヨーロッパのクラシック音楽とアメリカのジャズが溶け合い、さらにラグタイムやブルースも混ざって…万華鏡のように次々と現れる音楽に、きっと心躍ることでしょう♪

ステージと客席の皆さまが一体となって音楽の楽しさを分かち合うコーナー。大きな声で元気に盛り上がりましょう!《さんぽ》《勇気100%》の定番曲のほか、美しい日本の歌《ふるさと》を江原陽子さんが美しい歌声で歌います。子どもたちだけでなく、きっと大人の方々の心にも強く響くことでしょう。

<夏休みコンサート第50回記念ファンファーレについて>

日本フィルハーモニー交響楽団は、夏休みコンサート50年に際し、作曲家 信長貴富氏に幕開きの記念ファンファーレを委嘱しました。

夏休みコンサート50回記念

信長貴富作曲 《音楽のとびら》〜管弦楽のためのファンファーレ〜

「音楽のとびら」というタイトルは、コンサートの幕開きという意味と、子どもたちと音楽との最初の出会いをイメージして名付けました。
たくさんの子どもたちに聴いてもらえることを楽しみにしています。

Schedule

7月19日(金)14:00
相模女子大学グリーンホール

7月20日(土)13:00&17:00
東京芸術劇場 <完売>

7月21日(日)13:00&16:30
サントリーホール<完売>

7月25日(木)14:00
松戸・森のホール21

7月27日(土)13:00&16:30
ソニックシティ(大宮)

7月28日(日)13:00&16:30
横浜みなとみらいホール

7月30日(火)14:00
ウェスタ川越大ホール

7月31日(水)14:00
江戸川区総合文化センター

指揮:梅田俊明
お話とうた:江原陽子
バレエ:スターダンサーズ・バレエ団
バレエ演出・振付:鈴木稔


8月2日(金)13:00&16:30
サントリーホール

8月3日(土)13:00&16:30
横浜みなとみらいホール

8月6日(火)13:00&17:00
東京芸術劇場

指揮:永峰大輔 
お話とうた:江原陽子
ピアノ:上原彩子

<発売日> 4月24日(水)10:00

<料金>全席指定・消費税込 
S席:子供3,400円/大人5,600円 
A席:子供2,700円/大人4,600円 
B席:子供2,000円/大人3,600円

※子供=4歳~高校生
※4歳未満は入場できません。チケットはお一人一枚ご用意ください。
★演奏時間は休憩を含めて約1時間50分です。
★開場は開演の45分前(東京芸術劇場は1時間前にロビー開場)

◆公演詳細ページ一覧◆

Cast

<7/19~31>バレエ公演


ⒸK.Miura

指揮:梅田 俊明


84年桐朋学園大学音楽学部卒業。86年同研究科修了。指揮を小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明の各氏に師事。83、84年にはジャン・フルネ氏にも学ぶ。86年よりウィーン国立音楽大学指揮科に留学、オトマール・スイトナー氏に師事し研鑚を積んだ。日本センチュリー、仙台フィル、神奈川フィルの指揮者を歴任。
2000~06年まで仙台フィル常任指揮者に就任しオーケストラの発展に情熱を注いだ。N響、読響、都響、東響、新日フィルを始め国内主要オーケストラと長年にわたり共演を重ねている。的確な棒さばきと音楽に対する誠実な姿勢でオーケストラからの信頼も厚い。また東京藝術大学非常勤講師として後進の指導にもあたっている。
ⒸHasegawa Photo Pro

スターダンサーズ・バレエ団


太刀川瑠璃子を代表として1965年に創設。1981年に日本のバレエ団として初の財団法人化を果たした。創立当初からナショナルバレエの創造を活動の柱とし、日本人振付家による数々のオリジナル作品を生み出す一方、海外の優れた振付家の作品紹介にも力を注ぎ、古典から現代作品まで日本初演作品を含む世界水準のレパートリーを保持している。国内公演のほかドイツ、中国、韓国などでの海外公演の実績も多く、2019年にはパリのJapanExpoにおいてバレエ「ドラゴンクエスト」を上演し好評を博した。また、学校巡回公演やワークショップを通して子どもたちがバレエに触れる機会を幅広く提供しているほか、障がいのある方が気軽に鑑賞できるリラックスパフォーマンスや、パーキンソン病患者のためのダンスプログラムに取り組むなど、社会と広くかかわる活動も積極的に行っている。2020年に創立55周年を迎えた。

バレエ演出・振付:鈴木稔


1983年に渡米し、ニューヨークのチェンバー・バレエ団、コロラド・バレエで公演に参加。93年スターダンサーズ・バレエ団バレエ・マスターに就任する。現在、同バレエ団常任振付家として活躍し、バレエ「ドラゴンクエスト」「くるみ割り人形」「迷子の青虫さん」など多くの作品の演出・振付を手がけている。
99年文化庁在外研修員としてフランクフルト・バレエ団にて研鑚を積む。2002年にはドイツのハイルブロン市立劇場に招聘され「MISSING LINK」を上演し、成功を収める。振付家としての活動が評価され、これまでに日本バレエ協会振付奨励賞、音楽舞踊新聞村松賞、芸術選奨文部大臣新人賞、橘秋子賞特別賞を受賞。令和5年度(第74回)芸術選奨において文部科学大臣賞を受賞した。

<8/2~6>ピアノ公演


ⒸN_IKEGAMI

指揮:永峰 大輔


 1977年千葉県生まれ。同志社大学法学部を経て、洗足学園音楽大学附属指揮研究所で学ぶ。2015年NHK交響楽団にて、首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィのアシスタントを務めた。
これまでに、2011年ニコライ・バセーリビッチ賞(ウクライナ)、2014年第5回ICW国際指揮コンクール最優秀指揮者(アトランタ)などを受賞。
最近では「ディズニー・オン・クラシック」客演指揮者として三度の全国ツアーを成功に導いた他、ピエタリ・インキネンの代役として日本フィルハーモニー交響楽団「第364回横浜定期演奏会<秋季>」や「第47回九州公演 日本フィル in Kyushu 2022」に客演し、好評を得ている。
Ⓒ武藤章

ピアノ:上原彩子


12回チャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門において、女性としてまた、日本人として史上初の第一位を獲得。
第18回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞受賞。 これまでに国内外での演奏活動を行ない、ヤノフスキ、ノセダ、ルイジ、ラザレフ、ブラビンス、ペトレンコ、小澤征爾、小林研一郎、飯森範親、各氏等の指揮のもと、国内外のオーケストラのソリストとしての共演も多く、2017年3月には、ベルリン及び日本国内4都市において、エリアフ・インバル指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団と共演、高い評価を受けた。
2004年12月にはデュトワ指揮NHK交響楽団と共演し、2004年度ベスト・ソリストに選ばれた。CDはEMIクラシックスから3枚がワールドワイドで発売された他、キングレコードより「上原彩子のくるみ割り人形」「ラフマニノフ 13の前奏曲」「上原彩子のモーツァルト&チャイコフスキー」がリリースされている。
東京藝術大学音楽学部 早期教育リサーチセンター准教授。
オフィシャル・ホームページ

全日程


お話とうた:江原陽子


東京藝術大学声楽科卒業。4歳より公財ソルフェージスクールにてピアノを始め、ソルフェージ、作曲、室内楽等音楽の基礎を同校で 学ぶ。声楽を西原匡紀氏、後藤寿子氏に学ぶ。大学在学中より4年間、NHK『うたって・ゴー』に「歌のおねえさん」としてレギュラー出演。1991年より日本フィルハーモニー交響楽団「夏休みコンサート」に歌と司会で出演する他、東京都交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団等の音楽鑑賞教室やコンサートで司会を務める等、クラシックコンサートのナビゲーターとしても活躍している。どんな人にもどんな時にも音楽をとノーマライゼーションの社会をつくるための福祉コンサートにも力を入れ、「美しい日本語の歌」を残す為のコンサートを積極的に展開。また「歌で親子のふれあいの時を」をテーマに、読み 聞かせコンサートをする他、合唱団の指導、(財)ヤマハ音楽振興会の教材歌唱や講師への歌唱指導等、後進の指導にもあたっている。洗足学園音楽大学教授、(公財)ソルフェージスクール講師


夏休みコンサート・エトセトラ

Q.チケットはどうやって買ったらいいの?

A.好きな時間にいつでも購入できるのは、日本フィルeチケット♪、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケットなどインターネットサイトです。席を吟味したい場合は、日本フィル・サービスセンター03-5378-5911(※営業時間はページ下部でご確認ください)へお電話ください。ご相談にのりながらご案内いたします。日本フィルで購入し、コンビニ決済を選んだ場合は、数日後に振込用紙が届きます。お振込み確認後、チケットをお送りいたします。また、各公演会場でもご購入頂けます。各会場へお問合せください。

Q.席はどこを選んだらいいですか?

A.1階の舞台に近いところは演奏者の表情を間近に見ることができて、オーケストラの音もダイレクトに伝わります。迫力を感じたい、弦楽器の演奏の技術を盗みたい、表情を間近で見たい、というお客様は前方をおすすめします。少し後方になると全体を見渡すことができて、音楽もまとまってバランスよく聴こえます。
 2階席の正面は、ホールの響きを感じられて、音楽がとてもよく聴こえます。少し遠くなりますが、管楽器や打楽器の様子までしっかり見ることが出来ます。
 会場によりますが、2階席のバルコニー(舞台の横)は、ピアノやバレエを正面から見ることは出来ませんが、演奏者をとても近くに感じられます。楽器を習っているお子さんはこの席もおすすめです。
 指揮者になりたい!というお子さんにはサントリーホールや横浜みなとみらいホールのP席(舞台後ろ側)はいかがでしょうか。オーケストラと指揮者のかけあいの様子がよくわかりますよ。

 小さい頃は、後ろの方で会場の雰囲気を味わったり、間近で視覚的な楽しみがあるのも良いかもしれません。落ち着いた年頃になったら音楽的に良いバランスのところで全体を楽しむのもいいですね。お子さんに合わせて選んでみてください。

Q.初めてのコンサート、まだまだじっとしていられない子どもに静かに聴いてもらうコツって?

A.夏休みコンサートは、子どもたちがたくさん来ているから、子ども連れでもリラックスして楽しめますよ。とはいえ、子どもがどんな反応を示すか心配ですよね。
 大丈夫です!まずはお父さん、お母さんが楽しんでください。
 初めて見るオーケストラ、ぴかぴかの楽器、きれいな音や大きな音、それに大きなホール。どんな楽器があるのかな?何人ぐらいいるのかな?とコンサートの前にお子さんと一緒にいろいろ想像するのもおすすめです。おしゃべりしちゃだめ!と強いられるのも子どもには辛いもの。小さい声でね、とお約束できたら、「大きな楽器だね」とか「どの楽器がやってみたい?」とかひそひそ話もいいかもしれません(笑)
 ひざをポンポンと叩いて拍子をとったりこっそり指揮者をまねしてみるのも手ですよ。とはいえ何よりおすすめの方法は大人が楽しむこと!子どもも「何が面白いんだろう?」と興味をもつはずです。舞台の上のたくさんのオトナたちも真剣勝負。皆さんに音楽を一緒に楽しんでいただきたくて、がんばっています。一生懸命ってかっこいいな、と思ってもらえたら嬉しいですね。夏休みコンサートは、予習CDもあります。そっとBGMに何度もかけているうちに耳になじんできて、「この曲聴いたことあるね!」となったら大成功!でも、おうちでCDやテレビで聴くのとは全然違う生演奏の大迫力を五感で感じてほしい!心配せずにいらしてくださいね。

Q.コンサートがはじまるどのぐらい前に会場に着けばいいの?

A.夏休みコンサートの開場時間は、東京芸術劇場は開演の1時間前にロビー開場、それ以外の会場は45分前です。どの会場でも、開場時間にはたくさんの方が入り口で待っています。席が決まっているのでぎりぎりでも問題はありませんが、普段はあまり足を運ぶことのないコンサートホール。一歩足を踏み入れると、日常とは異なるわくわくした空気が広がっています。少し早めに会場に着いて、座席の確認をし、会場の雰囲気を楽しんでいただけると、お子さんも自然にコンサートに入っていけると思います。始まる前からステージで準備をしている楽員さんもいます(テレビでは見られない光景!)。曲の解説がのっているプログラムを見てみるのもいいですね。プログラムはその日のコンサートのガイドブック。どんな音がでてくるのか想像してください♪

もちろん、トイレに行っておくのも忘れずに(直前は混みあうことが多いです)!

Q.クラシックコンサートってどんな服装で行けばいい?

A.普段のコンサートであれば、いろんな洋服を着た人がいますよ。パパはジーンズで子供はドレス、なんてことも(笑)。 基本的には普段のおでかけと変わらないですが、タンクトップやサンダルは避けたほうが無難。でもせっかくの音楽会。ちょっとおしゃれしてみるのも楽しいですよね。

Q.コンサートに行きたいけど、下の子は3歳以下。託児所はありますか?

A.日本フィルの夏休みコンサートは、4歳以上のお子様と一緒に楽しめるコンサート。3歳以下のお子様は入場できません。ただ、下のお子さんがいらっしゃると預け先などの手配が大変ですよね。でもご安心を!
 日本フィルでは「マザーズ」という託児会社と協力して、小さなお子さんを大切にお預かりするサービスを行っているんです。「マザーズ」のサービスは日本フィルの主催するコンサートで利用できるので(一部)、「今日は大人だけでゆっくりと音楽を楽しみたいわ」なんて時にもオススメです!事前申し込みが必要なので、申込みはお早めに。(※東京芸術劇場は、ミラクスシッター)

イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)

Q.日本フィルってどんなオーケストラ?

A.1956年創立の伝統あるオーケストラ。夏休みコンサートも今年で50歳!ということは、お父さんお母さんが生まれる前からこのコンサートは続いているんですね。元気いっぱいで、優しくて、皆さんとの触れ合いを大事にしているオーケストラです!

ぜひ、会場に確かめに来てくださいね!

みんなで たのしく きくための おやくそく

1.えんそうちゅうは おおきなこえで おはなししたり、まえのせきを キックしたり あるきまわったり しないでくださいね。

2.えんそうの とちゅうで ホールに はいることは できません。トイレに いきたくなったら そっと でて かかりのひとと いっしょに せきにもどりましょう。

3.たべたり のんだりは ロビーまで。ホールの なかでは できません。

4.えんそうちゅうの しゃしんや どうがを とることは できません。

5.けいたいでんわなど でんぱのはっするもの、アラームの なるものの でんげんは きってください。ゲームもですよ!

首都圏 4月24日10:00発売
<料金>全席指定・消費税込
S席:子供3,400円/大人5,600円
A席:子供2,700円/大人4,600円
B席:子供2,200円/大人3,600円


日本フィル・サービスセンター
☎ 03-5378-5911(平日10時~17時)
eチケット♪ https://eticket.japanphil.or.jp


チケットぴあ https://w.pia.jp/t/japanphil/


イープラス https://eplus.jp/


ローソンチケット https://l-tike.com/


楽天チケット[7/25,7/27,7/30,8/2,8/3,8/6公演のみ] https://r-t.jp/jpo


7/19公演 チケットMove
042-742-9999(10:00~19:00)
http://move-ticket.pia.jp


7/20,8/6公演 東京芸術劇場ボックスオフィス
0570-010-296(10:00~19:00)※休館日除く
http://www.geigeki.jp/t/


7/21,8/2公演 サントリーホールチケットセンター
0570-55-0017(10:00~18:00)
http://suntoryhall.pia.jp/


7/25公演 森のホール21チケットセンター
047-384-3331(10:00~19:00/月曜日休館)


7/27公演 ソニックシティホール
048-647-7722(9:00~17:00/日曜・祝日を除く)


7/28,8/3公演 横浜みなとみらいホールチケットセンター
045-682-2000(10:00~17:00/休館日・保守点検日を除く)


7/30公演 ウェスタ川越 窓口販売のみ (9:00~19:00)


7/31公演 江戸川区総合文化センター
03-3652-1106(9:00~21:30)
https://edogawa-bunkacenter.jp/


夏休みコンサートCD

CD 商品ページ

オリジナルTシャツ

T-shirt 商品ページ

「初めてクラシック音楽を聴く子どもたちに、家族と一緒に
本物のオーケストラをお聴きいただきたい」という願いから
1975年にスタートした日本フィルの夏休みコンサート。
本格的なプログラムと親しみやすい演出で多くの人々に愛され続け、
今では当時子供だった方がご自分のお子さんや親御さんと
ご来場される“三世代コンサート”になりました。

世代を超えて音楽の素晴らしさを体感いただける
日本フィルの夏休みコンサート。
大切な夏の思い出として、子どもたちの心に
深く刻まれることでしょう。

夏休みコンサートFacebookページはこちら!
動画や最新情報をお届けしています!

<社会への取組>夏休みコンサート概要
チラシダウンロード


京都公演

7月23日(火)14:00 ロームシアター京都

A席:子供2,500円/大人4,200円 
B席:子供1,800円/大人3,200円

詳細はこちら

ギャラリー