カレンダーで探す
プレトーク「本日の聴きどころ」金曜18:30~ 土曜13:20~
指揮:ガボール・タカーチ=ナジ チェロ:ミクローシュ・ペレーニ
ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104, B.191 ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 変ロ長調 op.56a モーツァルト:交響曲第41番《ジュピター》 ハ長調 K.551
S席 ¥8,500 A席 ¥7,000 B席 ¥6,000 C席 ¥5,000 P席 ¥4,500 Ys席 ¥2,000
Ys席:25歳以下の方が対象のお席です。S席以外から選べます。
ハンガリーの巨匠にして世界中のアーティストから尊敬を集めるタカーチ・ナジ初登場!
ガボール・タカーチ=ナジは首席指揮者カーチュン・ウォンの強い推薦により出演が決定。かつては「タカーチ・カルテット」の名前で世界的な名声を博し、今はスイスで開催される「ヴェルビエ音楽祭」を中心に指揮者として活躍する名匠です。同音楽祭では毎年マルタ・アルゲリッチ、カプソン、藤田真央といった世界的アーティスト達と共演を重ね、真の音楽家として尊敬を集めるタカーチ=ナジ。今回は同じくハンガリー出身の至宝にして最高峰のチェリスト、ミクローシュ・ペレーニも迎え、二人のマエストロによる深みのある「楽興の時」を心ゆくまでお楽しみいただきます。
視聴、購入は以下のサイトから!
視聴券 1000円 3か月間視聴可ライブ配信 2025年6月6日 19:00~アーカイブ期間 ~2025年12月5日
【年間定期会員券】(第763回~第772回) 2024年5月30日(木)10時 発売 S¥54,000 A¥42,000 B¥36,000 C¥32,000 P¥27,900(3月を除く全9回) Ys(25歳以下)¥15,000
【春季定期会員券】(第768回~第772回) 2024年11月27日(水)10時 発売 S¥29,000 A¥23,000 B¥20,000 C¥18,000 P¥12,700 (3月を除く全4回) Ys(25歳以下)¥9,000
定期会員特典の詳細はこちら
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))|独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:株式会社ウテナ、鹿島建設株式会社、TANAKEN株式会社、ホッカンホールディングス株式会社、三井不動産株式会社、UBE株式会社
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
【託児】
託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前)イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:千葉清加[アシスタント・コンサートマスター] ヴィオラ:安達真理[客演首席奏者]
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 ―渡邉曉雄先生を偲んで シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] チェロ:宮田大
グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33 ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》 ホ短調 op.95 B.178
指揮:飯森範親 ピアノ:古海行子*
グリーグ:ピアノ協奏曲* ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》
指揮:西本智実 ヴァイオリン:金川真弓
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ドビュッシー:小組曲 ラヴェル:ボレロ
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ドビュッシー(ビュッセル編曲):小組曲 ラヴェル:ボレロ
指揮:太田弦 ピアノ:牛田智大
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
指揮:山田和樹 バリトン:加耒徹* ソプラノ:熊木夕茉** 合唱:東京音楽大学***
ドビュッシー:バレエ音楽《遊戯》 武満徹:マイ・ウェイ・オブ・ライフ −マイケル・ヴァイナーの追憶に−* ,*** ラヴェル:ボレロ プーランク:スターバト・マーテル**,***
※曲目追加のお知らせ