カレンダーで探す
2025年那覇公演はこちら
演出:落合陽一 指揮:海老原光 鬼太鼓:畑野熊野神社祭典青年鬼組(佐渡市)
モーツァルト:交響曲第40番 ルロイ・アンダーソン:舞踏会の美女/プリンク・プランク・プルンク/シンコペイテッド・クロック モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」第3楽章(ヴァイオリン独奏:田野倉雅秋) 寺原伸夫:弦楽オーケストラのための組曲「ふるさとの詩」より 五木の子守歌/沖縄地方の遊び歌(月ぬ美しや)/広島地方のてまり歌 藤倉大:Demon Dance [承前啓後継往開来 日本フィルハーモニー交響楽団委嘱作品、新潟初演]
料金:¥2,000 [全席自由・消費税込]
※未就学児は入場できません ※佐渡市内の小中学生を招待します。詳しくは学校からのお知らせをご覧ください
お申込み・お問い合わせ:日本フィル・サービスセンター TEL 03-5378-5911(平日10時~17 時) japanphil.or.jp※日本フィルeチケットでの取り扱いはございません。
プレイガイド:・ローソンチケット[ローソン発券] https://l-tike.com Lコード:32703 ・e+【イープラス】[佐渡市外のファミリーマート・セブンイレブン発券、配送] https://eplus.jp/
佐渡市内チケット販売所:・アミューズメント佐渡 (Tel.0259-52-2001) ・丸屋書店(Tel. 0259-27-2238)・とみしん(Tel. 0259-74-4181) ・玉箋堂(Tel. 0259-88-2234)
指揮:原田慶太楼 ピアノ:阪田知樹
ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
指揮:原田慶太楼 ピアノ:松田華音
ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
指揮:広上 淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] バス・クラリネット:フランス・ムソー 女声合唱:東京音楽大学
佐藤聰明:バス・クラリネット協奏曲《ファン・ゴッホへのオマージュ》[世界初演] ホルスト:組曲《惑星》 op.32
指揮:園田隆一郎 お話とうた:江原陽子 バレエ:スターダンサーズ・バレエ団 バレエ演出・振付:鈴木稔
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 バレエ<7/19-27> チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%
指揮:大井剛史 お話とうた:江原陽子 ピアノ:金子三勇士
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 ピアノ<8/1-24> バルトーク:ミクロコスモスよりオスティナート(第6巻146番) ベートーヴェン:エリーゼのために リスト:ラ・カンパネラ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番より 第1楽章 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%