カレンダーで探す
出演者・曲目が変更になりました東京土曜限定プレトーク「本日の聴きどころ」13:20~
指揮:大植英次 ピアノ:阪田知樹
ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》より「前奏曲と愛の死」 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》 ロ短調 op.74
S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
日本フィルeチケット♪
【マエストロ大植英次、東京定期初登場!】 大植英次と日本フィルは海外公演を含めて幾度となく共演を重ねておりましたが、東京定期でご一緒するのは今回が初めてとなります。来日できなくなったラザレフから引き継ぐ形となったこともあり、元々決まっていたプロコフィエフのピアノ協奏曲第2番(ソロ:阪田知樹氏)はそのままに、前後のプログラムを改めて組み直しました。結果として全編短調系に覆われた、非常に深く聴きどころ満載の内容となりました。ワーグナーの神話性をも感じさせる威容、プロコフィエフの現代性をいやが上に感じさせる超絶技巧、そして文字通り悲愴感に満ちたチャイコフスキー。聴き手の皆様には、大植マエストロ独自の視点を通じて「語られる」一連の物語と、正面から対峙して頂くことになります。
指揮者インタビュー
視聴、購入は以下のサイトから!
視聴券 1000円 3か月間視聴可
ライブ配信 6/9 19:00~アーカイブ販売期間 6カ月間購入可
【年間定期会員券】(第743回~第752回) 2022年6月1日(水)11時 発売 S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥21,600(4月を除く全9回) Ys(25歳以下)¥13,000 【春季定期会員券】(第748回~第752回) 2022年12月1日(木)11時 発売 S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000 定期会員特典の詳細はこちら
ご来場時の新型コロナウイルス感染症予防対策のお願い
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援))|独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:鹿島建設株式会社、三井不動産株式会社
※未就学児のご入場はご遠慮ください。※託児サービスは見合わせております。
指揮:齋藤友香理 ピアノ:島多璃音
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》 変ホ長調 op.73 ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
午後2時30分から舞台上にてウェルカムコンサート
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者]
マーラー:交響曲第6番《悲劇的》 イ短調
指揮:川瀬賢太郎 チェロ:上野通明 * ナビゲーター:高橋克典
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007 より プレリュード * フレスコバルディ(カサド/小林幸太郎 編曲):トッカータ(チェロ・アンサンブル用編曲) * ブルッフ:『コル・ニドライ』作品47 * ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
◎オルガン・プレコンサート 13:40~ オルガン:田宮亮 J. S. バッハ:『オルガン小曲集』より「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」BWV 639 J. S. バッハ(デュプレ 編曲):カンタータ第29番『神よ、われら汝に感謝す』BWV 29より 第1曲「シンフォニア」
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ピアノ:髙木竜馬
伊福部昭:SF交響ファンタジー第1番 ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》 ホ短調 op.95 B.178
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:戸澤采紀
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ブラームス:交響曲第4番
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:神尾真由子
サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
日本フィルハーモニー交響楽団 アンサンブル
ヴェルディ/バッシ:歌劇《リゴレット》の旋律による演奏会用幻想曲より(クラリネット+ピアノ) サン=サーンス:カヴァティーナOp.144(トロンボーン+ピアノ) トゥリン:ファンダンゴ(トランペット+トロンボーン+ピアノ) 山の音楽家じゅんばん協奏曲(木管五重奏) ドビュッシー:小組曲(木管五重奏+打楽器)ほか
※曲目は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
指揮:鈴木優人 ピアノ:吉原清香 第20回東京音楽コンクール ピアノ部門第3位 多摩フレッシュ音楽コンサー2011「ピアノ部門」優秀賞
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11 ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68
指揮:大井駿 ギター:山下愛陽
ロッシーニ:歌劇《セヴィリアの理髪師》序曲 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲(ギター独奏:山下愛陽) シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43