カレンダーで探す
指揮:横山奏 ピアノ:角野隼斗 ナビゲーター:高橋克典
スメタナ:交響詩《わが祖国》より モルダウ ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー 角野隼斗(星出尚志 編曲):《ティンカーランド》(とっておき アフタヌーン特別版) ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》
【1回券】(全席指定、消費税込)
S 5,500円 A 4,400円 B 3,300円
【3回セット券】(全席指定、消費税込)※1/28~会員先行発売 2/4~一般発売
S 14,400円 A 11,400円
◎視聴券2,200円 ガンバレ日本フィル視聴券(支援金付)5,000円 見逃し配信あり、視聴可能期間:2021年2月4日(木)14:00まで コンビニ決済:2月1日(月)23:59まで、クレジット決済:2月3日(水)23:00まで ◎アーカイブ視聴券2,200円 ガンバレ日本フィル視聴券(支援金付)5,000円 アーカイブ視聴期間:2021年2月5日(金)14:00~2月11日(木・祝)23:00 コンビニ決済:2月2日(火)23:59まで、クレジット決済:2月10日(水)23:00まで
購入はこちらから https://eplus.jp/japanphil_streaming/
主催:日本フィルハーモニー交響楽団、サントリーホール
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前) イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)
指揮:横山奏(第18回東京国際音楽コンクール〈指揮〉第2位&聴衆賞)
インタビュー https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/000490.html
ピアノ:角野隼斗(2019リヨン国際ピアノコンクール入賞)
インタビュー https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/000491.html
ナビゲーター:高橋克典
指揮:園田隆一郎 ギター:村治佳織 ナビゲーター:高橋克典
ロドリーゴ:『アランフェス協奏曲』 サン゠サーンス:交響曲第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」 オルガン:勝山雅世 ◎オルガン・プレ・コンサート 13:40~ オルガン:勝山雅世 J. S. バッハ(グノー 編曲):『アヴェ・マリア』 ビゼー:オペラ『カルメン』第1幕への前奏曲 サン゠サーンス:前奏曲とフーガ 変ホ長調 作品99-3 より 前奏曲
指揮:藤岡幸夫 ピアノ:阪田知樹
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
指揮:下野竜也 お話:加藤昌則
ベルリオーズ:幻想交響曲 ローマの謝肉祭
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] チェロ:宮田大
エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ピアノ:仲道郁代
エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
落合陽一(映像演出、監修) 齋藤友香理(第2部の指揮) 沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻(歌三線)* 新垣俊道[准教授]、照屋綺惠、宮里ひなた、親田鈴、久保拓弥、髙松大智 日本フィルハーモニー交響楽団室内楽団** 伊藤太郎・松川葉月(Vn)、小中澤基道(Va)、久保公人(Vc)、堂面宏起(Cl) 畑野熊野神社祭典青年鬼組[鬼太鼓、佐渡市]*** オーケストラ・メンバー[第2部]:琉球交響楽団、沖縄県立芸術大学、日本フィルハーモニー交響楽団
琉球古典音楽、佐渡の鬼太鼓芸能、クラシックのコラボコンサート[落合陽一による生成AI映像演出つき] <第1部> 琉球古典音楽「こてい節」* 琉球舞踊「本貫花」より「金武節」「白瀬走川節」* ウェーバー:クラリネット五重奏曲より 第1,3,4楽章** 畑野の鬼太鼓*** <第2部> 藤倉大︓Open Leaves [承前啓後継往開来Ⅰ、日本フィル委嘱作]* 藤倉大︓Demon Dance [承前啓後継往開来Ⅱ、日本フィル委嘱作]***
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ヴァイオリン:小林美樹
伊福部昭:管絃楽のための《日本組曲》 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》