開演時間
- 2022年12月17日(土曜日)17時00分
開場時間
会場
横浜みなとみらいホール
分断の時代に人々を結ぶ“歓喜の歌“
社会が激変し混乱が続くコロナ禍での3度目の《第九》のシーズンがやってきます。人々が強制的に分断された今だからこそ、ベートーヴェンの“この世の習わしが厳しく分け隔てたものを、あなたの聖なる偉力が再び結び合わせる”、”抱きあえ、兄弟たちよ!”というメッセージが深く心に刺さります。若手指揮者のトップランナーとして飛躍を続け、楽曲への緻密なアプローチに定評のある太田弦のタクトのもと、日本フィル、フレッシュなソリスト陣、合唱団が心を1つに《第九》の理念を紡ぎます。
出演者
指揮:太田弦
ソプラノ:盛田麻央 アルト:杉山由紀
テノール:樋口達哉 バリトン:黒田祐貴
合唱:東京音楽大学

太田弦Ⓒai ueda
プログラム
ベートーヴェン:《エグモント》序曲
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》ニ短調 op.125
料金
【1回券】
S¥9,000 A¥7,500 B¥7,000 C¥6,000 P¥5,000 Ys(25歳以下)¥3,500
- Ys席:25歳以下の方が対象のお席です。S席以外から選べます。
【年間定期会員券】(第380回~第389回)
S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys(25歳以下)¥13,000
【秋季定期会員券】(第380回~第384回)
S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000
チケット販売
【1回券発売日】
2022年6月1日(水)11時00分
【年間定期会員券発売日】
2022年6月1日(水)11時00分
【秋季定期会員券発売日】
ご来場時の新型コロナウイルス感染症予防対策のお願い
後援:神奈川新聞、tvk
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※託児サービスは見合わせております。