カレンダーで探す
指揮:広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] ピアノ:横山幸雄
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47
S¥7,000 A¥5,500 B¥5,000 C¥4,000 P¥3,000 Gs(65歳以上)¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
・Ys(ヤング・シート)、Gs(グランド・シート)はS席以外からお選びいただけます。
【芸劇名曲4公演セット券】(3/20,4/17,5/22,6/12)※3/18までの販売 S席セット ¥18,000 A席セット ¥14,000
【名曲2公演セット券】(5/22,6/12)※販売終了 S席セット ¥9,800 A席セット ¥7,800
詳細はこちら
※出演者変更のお知らせ
※当初発表の内容から曲目が変更になりましたhttps://japanphil.or.jp/orchestra/news/24854
~円熟の中の清新~ 名曲に射す新たな光
2021年にデビュー30周年の節目を迎えた横山幸雄。若くしてショパンコンクールで入賞した後も、常にアグレッシブに活躍する日本ピアノ界のリードオフマンです。 後進の指導にも力を注ぎ、優秀な門下生を輩出している点は、我らがフレンド・オブJPO(芸術顧問)広上淳一とも共通しています。 若者から長年の音楽ファンまでよく知っている人気の名曲に、常に未来を見つめる2人の円熟のアーティストが、 新たな光をあてて私たちに清新な喜びを与えてくれることでしょう。
27年ぶり奇跡の邂逅!横山幸雄メッセージ
ONTOMO「横山幸雄が語る「パガニーニの主題による狂詩曲」~広上&日本フィルと27年ぶりの共演!」
【1回券発売日】※発売日が変更になりました。(再)
2021年12月14日(火)11時00分 【セット券発売日】
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※託児サービスは見合わせております。
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:千葉清加[アシスタント・コンサートマスター] ヴィオラ:安達真理[客演首席奏者]
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 ―渡邉曉雄先生を偲んで シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] チェロ:宮田大
グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33 ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》 ホ短調 op.95 B.178
指揮:飯森範親 ピアノ:古海行子*
グリーグ:ピアノ協奏曲* ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》
指揮:西本智実 ヴァイオリン:金川真弓
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ドビュッシー:小組曲 ラヴェル:ボレロ
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ドビュッシー(ビュッセル編曲):小組曲 ラヴェル:ボレロ
指揮:太田弦 ピアノ:牛田智大
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
指揮:山田和樹 バリトン:加耒徹* ソプラノ:熊木夕茉** 合唱:東京音楽大学***
ドビュッシー:バレエ音楽《遊戯》 武満徹:マイ・ウェイ・オヴ・ライフ −マイケル・ヴァイナーの追憶に−* ,*** ラヴェル:ボレロ プーランク:スターバト・マーテル**,***
※曲目追加のお知らせ