カレンダーで探す
マエストロ・ラザレフの入国準備が整いましたので、予定通り開催いたします。
https://japanphil.or.jp/orchestra/news/24845
<ご来場のお客様へ>
外国人の入国に関する国との協議の結果、アレクサンドル・ラザレフ[桂冠指揮者兼芸術顧問]が出演する10月16日(土)第371回横浜定期演奏会、10月22日(金),23日(土)第734回東京定期演奏会では以下の対応をとります。
外国人出演者とお客様および演奏者との距離を保つため、
・客席前方を空席にします。該当する座席番号をお持ちのお客様には座席変更をお願いしております。 ・オーケストラ及び指揮者の入退場の方法が通常と異なります。 ・すべての出演者への面会、出待ちは厳禁とさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
指揮:アレクサンドル・ラザレフ[桂冠指揮者兼芸術顧問] ピアノ:福間洸太朗
リムスキー=コルサコフ:《金鶏》組曲 リムスキー=コルサコフ:ピアノ協奏曲 嬰ハ短調 op.30 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93
【1回券】 S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
【年間定期会員券】(第733回~第742回) S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys(25歳以下)¥13,000
【秋季定期会員券】(第733回~第737回) S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000
Ys(ヤング・シート)は25歳以下が対象、Gs(グランド・シート)は65歳以上が対象です。S席以外からお選びいただけます(コバケン・ワールドのKs席は全席可)。
定期会員特典の詳細はこちら
絢爛たるR=コルサコフと謎が謎を呼ぶラザレフのショスタコーヴィチ
大好評の日本フィル&ラザレフによるショスタコーヴィチ。今回はお客様からの要望も多かった交響曲第10番を満を持して取り上げます。1953年に初演されたこの作品は、同年に亡くなったスターリンの影や自身のイニシャルから取ったDSCH(レミ♭ドシ)の音型が隠れている謎めいた作品です。一方でかのカラヤンがレパートリーとした唯一のショスタコーヴィチ作品であり、純粋なオーケストラ作品としての評価は非常に高く、20世紀が産んだ傑作中の傑作といってよいでしょう。前半にはショスタコーヴィチの師(グラズノフ)の師であるリムスキー=コルサコフの音楽を取り上げます。《金鶏》はオーケストレーションの大家ならではの極彩色の絢爛豪華な音楽が特徴です。15分あまりのピアノ協奏曲は、少し「和」のテイストすら感じられる独特な雰囲気を纏った佳作。卓越したテクニックと音色の豊かさが魅力のピアニスト福間洸太朗にまさにうってつけの秘曲です。
福間洸太朗さんによるピアノ協奏曲解説です
【1回券発売日】
2021年6月10日(木)11時00分 【年間/秋季定期会員券発売日】
視聴、購入は以下のサイトから!
https://members.tvuch.com/member/classic/112/
視聴券 1000円 3か月間視聴可
ライブ配信 10/23 14:00~ 販売期間 6カ月間購入可
協賛:鹿島建設株式会社 三井不動産株式会社
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
令和3年度(第76回)文化庁芸術祭参加公演
後援:
在日ロシア大使館、ロシア連邦文化科学協力庁、ロシア文化フェスティバル2021
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※託児サービスは見合わせております。
指揮:パヴェウ・カプワ ピアノ:セドリック・ティベルギアン
※出演者変更のお知らせ
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83 シューマン:交響曲第2番 ハ長調 op.61
指揮:下野 竜也 ソプラノ:今井 実希 メゾソプラノ:郷家 暁子 テノール:濱松 孝行 バリトン:大川 博 合唱:宇都宮第九合唱団 合唱指揮:佐藤 和男
ニコライ:歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》 ニ短調 op.125
指揮:下野竜也 ピアノ:伊藤恵*
※出演者が変更になりました。
<オール・ベートーヴェン・プログラム> ベートーヴェン:歌劇《フィデリオ》序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》変ホ長調 op.73* ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》ヘ長調 op.68
第1部 原町第一中学校吹奏楽部によるアンサンブルステージ 前日に日本フィルのメンバーのレッスンを受けた南相馬市立原町第一中学校吹奏楽部アンサンブルチームによる演奏をお届けします。(全6チーム)
第2部 日本フィルハーモニー交響楽団木管五重奏ステージ 2012年から原町一中を訪問している日本フィル。木管・ホルンメンバーによる演奏です。
指揮:下野 竜也 ソプラノ:冨平 安希子 アルト:小泉 詠子 テノール:糸賀 修平 バリトン:宮本 益光 合唱:埼玉第九合唱団
指揮:下野竜也 ソプラノ:冨平安希子 メゾソプラノ:小泉詠子 テノール:糸賀修平 バリトン:宮本益光 合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団
ニコライ:歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》 二短調 op.125
指揮:下野竜也 ソプラノ:冨平安希子 メゾソプラノ:小泉詠子 テノール:糸賀修平 バリトン:宮本益光 合唱:東京音楽大学
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] オルガン:石丸由佳 ソプラノ:小川栞奈 メゾソプラノ:山下牧子 テノール:錦織健 バリトン:青山貴 合唱:東京音楽大学
J.ブラームス:コラール前奏曲 《わが心の切なる喜び》op.122 J.S.バッハ:クリスマスコラール《甘き喜びのうちに》 BWV608 J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (以上3曲オルガン独奏)
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》 ニ短調 op.125
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ソプラノ:小川栞奈 メゾソプラノ:山下牧子 テノール:錦織健 バリトン:青山貴 合唱:武蔵野合唱団
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より「シャコンヌ」 (ヴァイオリン独奏:木野雅之[日本フィル・ソロ・コンサートマスター])
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] オルガン:石丸由佳 ソプラノ:市原愛 メゾソプラノ:山下牧子 テノール:笛田博昭 バリトン:青山貴 合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団