カレンダーで探す
指揮:和田一樹 お話:石井あみ
ビゼー:歌劇《カルメン》より「闘牛士の行進」 アンダーソン:シンコペイテッド・クロック エルガー:《威風堂々》第1番 ほか
※公演時間 約50分(途中休憩なし) ※曲目は変更となる可能性がございます。
料金: 大人 3,000円(税込) 子ども(小学生以下) 2,500円(税込)
「子ども優先ゾーン」設置:舞台近くの席はオーケストラを間近に感じられます。オーケストラを初めて体験する子どもたちを優先的にご案内いたします。 (※お申込みはお電話のみ。対象は中学生未満で、初めての方に限りません。子ども同伴の大人の方もお座りいただけます)
本公演ははじめてオーケストラ公演を体験する子どもたちがたくさんいらっしゃいます。 オーケストラの雰囲気を楽しめるように、ご協力をお願い申し上げます。
子どもたちの五感をひらく体験イベント(①9:50~11:30 ②13:50~15:20)・音楽図鑑 日本フィルメンバーによるリレー・ソロコンサート 登場する楽器:ヴァイオリン、チェロ、オーボエ、トランペット、ホルン、トロンボーン、クラリネット・楽器体験 オーケストラの楽器を体験しよう!・オーケストラのメンバーと演奏しよう *事前申込制:募集期間 3月1日(土)10:00~3月15日(土)24:59(応募者多数の場合は抽選) お申し込みはこちら(https://forms.gle/hDPRouHoL6mFRbpr8)・サプライズライブ・工作「かさをデコレーション」・公会堂たんけん・スタンプラリー
※オーケストラコンサート 全席指定※①と②は完全入替制(終演後の公会堂内施設の利用はできません)※0~3歳はひざ上無料。ただし、オーケストラ・コンサートでお席が必要な場合は入場券をご購入ください。※推奨年齢:4歳以上※このイベントには託児サービスはありません。※当日は全館貸切のため、チケットをお持ちでない方は入館できません。※杉並区子育て応援券はご利用できません。※出演者への贈り物はお受け取りいたしかねます。会場周辺での入り出待ちも固くお断りいたします。
お申込み:日本フィル・サービスセンター電話:03-5378-5911(平日10時-17時)日本フィルeチケット♪
チケットぴあ
問い合わせ:日本フィル・サービスセンター 電話:03-5378-5911(平日10時-17時)
主催:公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂(株式会社京王設備サービス)協賛:京王電鉄株式会社/株式会社 チャイルド社後援:杉並区/杉並区教育委員会協力:音の台所助成:新たなオーケストラ支援事業┃独立行政法人日本芸術文化振興会
ヴィオラ:安達真理[客演首席奏者] ピアノ:上原彩子
ヨハネス・ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品120-1 平野一郎:無伴奏ヴィオラに依る〈人間ソナタ〉 ヨハネス・ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2
指揮:沼尻竜典 チェロ:佐藤晴真
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92
Violin 西村優子 Piano 金井玲子
ヘンデル/ヴァイオリンソナタ第一番 タルティーニ/悪魔のトリル ラヴェル/ツィガーヌ グリーグ/ヴァイオリンソナタ第三番
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ピアノ:サー・スティーヴン・ハフ
芥川也寸志:エローラ交響曲 ブリテン:バレエ音楽《パゴダの王子》組曲 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
指揮:和田一樹 ナビゲーター:石井あみ※ 歌:佐野よりこ☆ 尺八:大久保正人☆ 合唱:釜石高校音楽部◎
第1部 クラシック「超」名曲集 ビゼー:歌劇《カルメン》より「闘牛士の行進」 J.シュトラウスⅡ:ポルカ《観光列車》、ポルカ《雷鳴と電光》 アンダーソン:シンコペイテッド・クロック ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲 マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 エルガー:《威風堂々》第1番
第2部 東北地方ゆかりの歌ー地元ゲストを迎えてー 大友良英:NHK連続テレビ小説「あまちゃん」オープニングテーマ 大友良英:NHK連続テレビ小説「あまちゃん」より「潮騒のメモリー」(※) 岩手民謡:南部木挽唄(廣田丈自編曲)(☆) 宮沢賢治:星めぐりの歌(◎) あんべ光俊:イーハトーブの風(◎) 古関裕而:釜石市民歌
指揮:大友直人 トランペット:オッタビアーノ・クリストーフォリ(日本フィル・ソロ・トランペット)
ベルリオーズ:序曲《ローマの謝肉祭》 アルチュニアン:トランペット協奏曲 ベルリオーズ:幻想交響曲
指揮:大友直人 トランペット:オッタビアーノ・クリストーフォリ*(日本フィル・ソロ・トランペット)
ベルリオーズ:序曲《ローマの謝肉祭》 アルチュニアン:トランペット協奏曲* ベルリオーズ:幻想交響曲
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ヴァイオリン:服部百音
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
指揮:ガボール・タカーチ=ナジ ピアノ:三浦謙司 ツィンバロン:斉藤浩
シューベルト:交響曲第7番《未完成》 ロ短調 D759 モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467 コダーイ:組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 op.15 (ヴィオラ独奏:安達真理[客演首席奏者])