カレンダーで探す
指揮:井上道義
モーツァルト:交響曲第41番《ジュピター》 <ニューイヤー・ミチヨシ・ワルツセレクション> ハチャトリアン:組曲《仮面舞踏会》より ワルツ チャイコフスキー:バレエ音楽《白鳥の湖》よりワルツ 池辺晋一郎:ワルツと語ろう(井上道義委嘱作品) チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》より 第2楽章ワルツ J.シュトラウスII世:ワルツ《春の声》(管弦楽版)
【1回券】 S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
【年間定期会員券】(第370回~第379回) S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys(25歳以下)¥13,000
【秋季定期会員券】(第370回~第374回) S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000
定期会員特典の詳細はこちら
♪♪「日本」と「オーストリア」を繋ぐニューイヤーコンサート3公演 スペシャルキャンペーン対象公演♪♪
〇キャンペーン○ ・3つの演奏会のご来場者様対象に、抽選でオーストリア政府観光局オリジナル「スコアが入る‘‘feelaustria’’トートバッグ」を15名様にプレゼント。 ・横浜定期演奏会・東京定期演奏会では先着300名様に【オーストリア政府観光局オリジナル「オーストリアポケットガイド=ベートーヴェン生誕250年版=」】をお配りします。 ・対象演奏会にてオーストリアミニブースを設置予定
~ミチヨシ・ワルツセレクション!~ 魅惑のニューイヤー・コンサート
指揮者・作曲家として多彩な活躍を続ける井上道義。新たな視点とユニークな発想に満ちた彼のニューイヤー・コンサートはほかとは一味違います。名付けて《ミチヨシ・ワルツセレクション》! 多彩な表情に彩られたワルツの世界を、ダンスのセンスとリズム感抜群のマエストロが自由に飛び回ります。また、井上道義が作曲家・池辺晋一郎氏に委嘱した『ワルツと語ろう』が演奏されるのも、2022年新春の嬉しいお年玉といえるでしょう。
【1回券発売日】
2021年6月10日(木)11時00分 【年間/秋季定期会員券発売日】
後援:神奈川新聞、tvk
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※託児サービスは見合わせております。
指揮:原田慶太楼 ピアノ:阪田知樹
ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
指揮:原田慶太楼 ピアノ:松田華音
ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
指揮:広上 淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] バス・クラリネット:フランス・ムソー 女声合唱:東京音楽大学
佐藤聰明:バス・クラリネット協奏曲《ファン・ゴッホへのオマージュ》[世界初演] ホルスト:組曲《惑星》 op.32
指揮:園田隆一郎 お話とうた:江原陽子 バレエ:スターダンサーズ・バレエ団 バレエ演出・振付:鈴木稔
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 バレエ<7/19-27> チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%
指揮:大井剛史 お話とうた:江原陽子 ピアノ:金子三勇士
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 ピアノ<8/1-24> バルトーク:ミクロコスモスよりオスティナート(第6巻146番) ベートーヴェン:エリーゼのために リスト:ラ・カンパネラ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番より 第1楽章 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%