カレンダーで探す
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] チェロ:辻本玲[日本フィル・ソロ・チェロ]
ウェーバー:歌劇《オベロン》序曲 サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33 サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78《オルガンつき》
【1回券】 S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
【年間定期会員券】(全10回) S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys(25歳以下)¥13,000
【秋季定期会員券】(全5回) S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000
定期会員特典の詳細はこちら
みなとみらいにフランスの風
桂冠名誉指揮者 小林研一郎が2か月続けて登場です。日本フィルの若きソロ・チェロ辻本玲は、力強い美音と高い音楽性で、各方面から注目を集めています。サン=サーンス壮年期の名作チェロ協奏曲にご期待ください。「交響曲第3番」では、みなとみらいホールのオルガン“ルーシー”が聴けるチャンス!オーケストラとパイプオルガンの豪華なコラボレーションをお楽しみください。
【秋季1回券発売日】
2018年5月29日(火)10:00 【年間/秋季定期会員券発売日】
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:神奈川新聞、tvk
協力:横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前) イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ヴァイオリン:小林美樹
伊福部昭:管絃楽のための《日本組曲》 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ソプラノ:吉田珠代 メゾソプラノ:清水華澄 合唱:東京音楽大学
マーラー:交響曲第2番《復活》 ハ短調
指揮:梅田俊明 バレエ:牧阿佐美バレヱ団
プロコフィエフ :《ロミオとジュリエット》 ソニックシティ特別版
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ピアノ:髙木竜馬 ナビゲーター:朝岡 聡
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 B.163
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:中野りな
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》 op.35
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》 op.35
指揮とお話:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ピアノ:田部京子
※出演者変更のお知らせ
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》 op.35
指揮:和田一樹 お話:石井あみ
ビゼー:歌劇《カルメン》より「闘牛士の行進」 アンダーソン:シンコペイテッド・クロック エルガー:《威風堂々》第1番 ほか
※公演時間 約50分(途中休憩なし) ※曲目は変更となる可能性がございます。
Violin 平井幸子 Piano 金井玲子
*モーツァルト:ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 K.481 *ブラームス:ヴァイオリンソナタ 第1番 ト長調 作品78『雨の歌』 *フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調
指揮:園田隆一郎 ナビゲーター:江原陽子
プロコフィエフ:交響的物語《ピーターと狼》 op.67 (日本フィルオリジナル台本による上演)ほか
*開場中のロビーでミニコンサート&ネコ耳を作ろうコーナーがあります。