カレンダーで探す
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ピアノ:牛田智大
リスト:交響詩《レ・プレリュード》 リスト:死の舞踏 チャイコフスキー:交響曲第5番
S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 Gs(65歳以上)¥5,000 Ys(25歳以下)¥1,500
巨星と新星 2人のスターの物語
小林研一郎氏は1974年の第1回ブタペスト国際指揮者コンクールで優勝をおさめ、国際的な音楽家への道を歩みだしました。マエストロとハンガリーとの絆は深く、ハンガリー国立フィルでもそのタクトをふるう音楽界の偉大な巨星です。 一方、今年18歳を迎えるピアノの新星・牛田智大さんは、ハンガリーの作曲家リストの演奏でも絶賛され、清新な演奏で聴く人を魅了します。 巨星と新星、2人のスターによるリストの作品の共演は、その輝きで多くの人の心を照らすことでしょう。 後半のチャイコフスキー:交響曲第5番は小林マエストロのシンボルともいえる作品。楽曲を理解し尽くしたマエストロが曲に込めた情熱を、日本フィルの迫力あるサウンドでお楽しみください。
~牛田智大さんからコメントが届きました!~
●「死の舞踏」聴いて欲しいところは?
僕はこの曲を『盆踊り』のイメージで演奏しています。「盆踊り」も「死の舞踏」も踊りや死者との交流という意味で近いのではないかと思っています。 勇ましい男性が櫓の上で、全身をつかって和太鼓を力強くドーン!ドーン!と叩く所から曲が始まります。途中タカタカタカ…と細かく乱れ打ちが出てきたり、ピーヒャラピーヒャラと笛の音が聴こえたり、そんな様子をイメージしながら演奏しています。一緒にお祭りの様子をイメージしながらお聴きいただけたら嬉しいです。
●小林マエストロのお人柄、印象や音楽的共通点を教えてください。
楽譜を深く読み込み、そこに書かれている音楽が一番良く響くよう、音楽作りをされるところが印象的です。マエストロの紡ぎだした音楽にのって演奏すると、自分の演奏もより豊かになるような感覚になります。演奏しながら、近くでたくさん学ばせていただける先生です。 共通点と言うとおこがましいので難しい質問ですが、あえて何かをあげるとしたら、ファンタジックな部分を大切にして音楽を求められるところに共感します。
●最後にお客様にメッセージを
一年前、小林マエストロと「死の舞踏」で共演する機会をいただきました。これがきっかけとなり今回、再共演させていただくことになりました。日本を代表する小林マエストロと日本フィルハーモニー交響楽団の舞台で演奏できることをとても楽しみにしています。 小林マエストロのチャイコフスキー交響曲5番も必聴です!
チケットお申込み:日本フィル・サービスセンター TEL:03-5378-5911(平日10:00~17:00)
【託児サービス】(事前申し込み制・有料/締切は公演の1週間前) HITOWAキャリアサポート株式会社 わらべうた TEL : 0120-415-306(平日9:00~17:00)
指揮・オーボエ:フランソワ・ルルー
ラフ:シンフォニエッタ ヘ長調 op. 188 (フルート:真鍋恵子、難波薫 オーボエ:フランソワ・ルルー、杉原由希子 クラリネット:伊藤寛隆、堂面宏起 ファゴット:田吉佑久子、大内秀介 ホルン:信末碩才、村中美菜) メンデルスゾーン(タルクマン編曲):「無言歌集」より (オーボエ独奏+弦楽合奏) メンデルスゾーン:交響曲第3番《スコットランド》 イ短調 op.56
ヴァイオリン…神尾あずさ クラリネット…平塚美保 ピアノ…多田直子 ハンガリー刺繍展示…田中ちひろ
【午前11:30の部】 ~0才からのコンサート~ •キラキラ星変奏曲(モーツァルト) •ルーマニア民族舞曲(バルトーク) •楽器のお話 ほか
【午後15:00の部】 •キラキラ星変奏曲(モーツァルト) •日本の秋メドレー •四季より「秋の歌」(チャイコフスキー) •ヴァイオリンクラリネットピアノのための組曲(ミヨー) •5つの小品(ショスタコーヴィチ) •ルーマニア民族舞曲(バルトーク) ほか
日本フィルハーモニー交響楽団 弦楽アンサンブル コンサートマスター:木野雅之[ソロ・コンサートマスター] クラリネット:照沼夢輝 トロンボーン:笠間勇登 お話とうた:江原陽子
第1部 クラシックの名曲! ♪アンダーソン:フィドル・ファドル ♪チャイコフスキー:弦楽セレナーデより 第2楽章「ワルツ」 ♪ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ♪ホルスト:セントポール組曲 作品29-2より 第1曲「ジグ」
第2部 弦楽器・金管楽器・木管楽器のソロステージ! ♪クライスラー:中国の太鼓 ♪ビゼー:カルメン・ファンタジー(落合崇史編) ♪フィルモア:ラッサス・トロンボーン
第3部 みんなでいっしょに! ♪さんぽ ♪赤とんぼ ♪勇気100%
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ピアノ:小山実稚恵
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェヘラザード》 op.35
指揮:鈴木織衛 ヴァイオリン:前田妃奈
シベリウス:交響詩《フィンランディア》 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン スメタナ:連作交響詩《わが祖国》より「モルダウ」他
指揮:広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] ヴァイオリン:辻彩奈
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90《イタリア》
指揮:ピエタリ・インキネン ヴァイオリン:神尾真由子
グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.82 R.シュトラウス:アルプス交響曲 TrV233 op.64
指揮:パヴェウ・カプワ ピアノ:セドリック・ティベルギアン
※出演者変更のお知らせ
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83 シューマン:交響曲第2番 ハ長調 op.61