Search Calendar
Conductor: HARADA Keitaro Violoncello: Giovanni SOLLIMA
Antonín DVOŘÁK: Concerto for Violoncello and Orchestra in b-minor, op.104, B.191 YOSHIMATSU Takashi: Symphony No.6 “Birds and Angels” op.113
S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
異界が呼び覚ます故郷への思い
チェロ協奏曲の定番ともいえるドヴォルジャークの『チェロ協奏曲』を中心に、ヴェテラン・チェロ奏者のソッリマと気鋭の指揮者原田が登場する。壮年期のドヴォルジャークは、故郷のチェコを遠く離れ、当時の人々にとっては異界ともいえるアメリカで活動をおこなうが、アメリカでの新たな体験がかえってチェコ人としての誇りを呼び覚ました。「異界が呼び覚ます故郷への思い」を、しかと聴き取れる一夜である。
16:20より大ホール内にてその日のプログラムのわかりやすいお話「オーケストラ・ガイド」を開催!(ご自身のお席でお楽しみください)
【年間定期会員券】(第380回~第389回)S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys(25歳以下)¥13,000【発売日】2022年6月1日(水)11時
【春季定期会員券】(第385回~第389回)S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000【発売日】2022年12月1日(木)11時00分
定期会員特典の詳細はこちら
ご来場時の新型コロナウイルス感染症予防対策のお願い
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
※未就学児のご入場はご遠慮ください。※託児サービスは見合わせております。
Conductor: Alexander LIEBREICH Violin: Kolja BLACHER
Franz Joseph HAYDN: Symphony No.79 in F-major Boris BLACHER: Concerto for Violin and Orchestra Charles IVES: The unanswered question, S.50 Richard STRAUSS: Symphonic Poem " Also Sprach Zarathustra" TrV176, op.30
Conductor and Piano: YOKOYAMA Yukio
Frédéric CHOPIN: Fantaisie sur des airs polonais in A-major, op.13 Frédéric CHOPIN: Grand rondeau de concert "Krakowiak" in F-major, op.14 Frédéric CHOPIN: Concerto for Piano and Orchestra No.1 in E-minor, op.11
Conductor: HIROKAMI Junichi, Friend of JPO/Artistic Advisor Director: TAKASHIMA Isao Amelia: NAKAMURA Eri Riccardo: MIYASATO Naoki Renato: IKEUCHI Hibiki Ulrica: FUKUHARA Sumie Oscar: MORITA Mao Silvano: TAKAHASHI Kosuke Samuel: TANAKA Taiki Tom: SUGIO Shingo Chorus: Tokyo College of Music etc.
Giuseppe VERDI: Un Ballo in Maschera
Opera in 3 act(semi staged), in the original language(italian) with japanese supertitles.