Search Calendar
Conductor: HIROKAMI Junichi, Friend of JPO/Artistic Advisor Violin: YONEMOTO Kyoko
Max BRUCH: Schottische Fantasie, op.46 Anton BRUCKNER: Symphony No.7 in E-major, WAB107 (Haas Edition)
【Single Ticket】 S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys (under 25 years old)¥1,500
【Annual Subscription Ticket】 S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys¥13,000
【Season Half Year Subscription Ticket】 S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys¥7,000
Click here for Subscriber's Benefits
Ys seat: For 25 years old and younger. You can choose from seat types other than S. Availabe only at Japan Phil Service Center (by phone/FAX/e-mail). We will ask your date of birth when you reserve. Please bring a copy of certificate that can verify your age to the concert.
広上とのブルックナー・プロジェクト第2弾。美しく荘厳なサウンドが全編を彩る第7番
2021年7月の定期で「東京デビュー」となった広上淳一のブルックナー。第1弾で披露された第6番は従来のブルックナー像に囚われない新鮮な音楽が多くの反響を呼びました。そして今回とりあげるのは全編にわたって美しいメロディとブルックナーならではの宗教的な神秘性を漂わせた第7番です。60代を越え、いよいよ「マエストロ」の道を歩み続ける広上淳一だからこそ描き出せるブルックナーの世界。今回はハース版での演奏です。 前半にはヴァイオリニスト米元響子をソリストに迎え、ブルッフの傑作「スコットランド幻想曲」を演奏いたします。ハープも活躍するこの作品は、スコットランド民謡を題材としながらもブルッフならではの崇高さが作品の価値を高めており、ブルックナーとも相通じる世界観をもっています。
広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] 第742回東京定期演奏会指揮者インタビュー https://japanphil.or.jp/orchestra/news/25110
【1回券発売日】
2021年6月10日(木)11時00分 【年間定期会員券発売日】
2021年12月23日(木)11時00分 【春季定期会員券発売日】
視聴、購入は以下のサイトから!
https://members.tvuch.com/v/classic/181/
視聴券 1000円 3か月間視聴可
ライブ配信 7/9 14:00~ 販売期間 6カ月間購入可
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:鹿島建設株式会社、三井不動産株式会社
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※託児サービスは見合わせております。
Conductor: Alexander LIEBREICH Violin: Kolja BLACHER
Franz Joseph HAYDN: Symphony No.79 in F-major Boris BLACHER: Concerto for Violin and Orchestra Charles IVES: The unanswered question, S.50 Richard STRAUSS: Symphonic Poem " Also Sprach Zarathustra" TrV176, op.30
Conductor and Piano: YOKOYAMA Yukio
Frédéric CHOPIN: Fantaisie sur des airs polonais in A-major, op.13 Frédéric CHOPIN: Grand rondeau de concert "Krakowiak" in F-major, op.14 Frédéric CHOPIN: Concerto for Piano and Orchestra No.1 in E-minor, op.11
Conductor: HIROKAMI Junichi, Friend of JPO/Artistic Advisor Director: TAKASHIMA Isao Amelia: NAKAMURA Eri Riccardo: MIYASATO Naoki Renato: IKEUCHI Hibiki Ulrica: FUKUHARA Sumie Oscar: MORITA Mao Silvano: TAKAHASHI Kosuke Samuel: TANAKA Taiki Tom: SUGIO Shingo Chorus: Tokyo College of Music etc.
Giuseppe VERDI: Un Ballo in Maschera
Opera in 3 act(semi staged), in the original language(italian) with japanese supertitles.