カレンダーで探す
東混ゾリステン 藤木大地(カウンターテナー) 日本フィルハーモニー交響楽団メンバー(弦楽四重奏) 小宮悦子(司会)
「故郷」「この道」「朧月夜」「からたちの花」「赤とんぼ」「夕焼け小焼け」「夏は来ぬ」「箱根八里」「星めぐりのうた」「赤い靴」(以上、予定)など童謡唱歌の数々
S 席:5,000円(税込) S 子供席:1,500円(税込)※3歳以上小学生まで A 席:4,000円(税込) *3歳未満の入場不可 *車椅子席あり *親子用の鑑賞室(ガラスで区切られた部屋)なし *新型コロナ感染対策は、会場となるそれぞれのホールの規定により実施
公式 ホームページ*どの曲を誰が歌うか、またすべての曲目は2月中旬までに番組ホームページ等でお知らせいたします。*ピアノなどの伴奏もしくはピアノ&弦楽四重奏との共演で歌唱されます。https://www.bs-asahi.co.jp/kodomo_uta/concert_spring/
<チケット購入>【CNプレイガイド】https://www.cnplayguide.com/0570-08-9990(10:00-18:00 無休) 【チケットぴあ】https://t.pia.jp/(Pコード:235-258)
お問い合わせ テレビマンユニオン 03-6418-8617 (平日10:00-18:00)
主催 テレビマンユニオン/BS朝日
指揮:原田慶太楼 ピアノ:阪田知樹
ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
指揮:原田慶太楼 ピアノ:松田華音
ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
指揮:広上 淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] バス・クラリネット:フランス・ムソー 女声合唱:東京音楽大学
佐藤聰明:バス・クラリネット協奏曲《ファン・ゴッホへのオマージュ》[世界初演] ホルスト:組曲《惑星》 op.32
指揮:園田隆一郎 お話とうた:江原陽子 バレエ:スターダンサーズ・バレエ団 バレエ演出・振付:鈴木稔
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 バレエ<7/19-27> チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%
指揮:大井剛史 お話とうた:江原陽子 ピアノ:金子三勇士
【第1部】 エルガー:《威風堂々》第1番 ハチャトゥリアン:《仮面舞踏会》よりワルツ アンダーソン:ジャズ・レガート リムスキー=コルサコフ:《スペイン奇想曲》よりファンダンゴ 【第2部】 ピアノ<8/1-24> バルトーク:ミクロコスモスよりオスティナート(第6巻146番) ベートーヴェン:エリーゼのために リスト:ラ・カンパネラ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番より 第1楽章 【第3部】みんなで歌おう だれにだってお誕生日/うみ/勇気100%