カレンダーで探す
指揮とお話:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ピアノ:田部京子
※1月23日に予定しておりました「コバケン・ワールド in Kyoto」の延期公演です。
グリーグ:《ホルベルク組曲》op.40より第1曲「前奏曲」 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 グリーグ:劇音楽《ペール・ギュント》より 「朝」「オーゼの死」「アニトラの踊り」「山の魔王の宮殿にて」「ソルヴェイグの歌」 シベリウス:交響詩《フィンランディア》op.26
【1回券】 S¥5,500 A¥4,400 B¥3,300 C¥2,800 Gs¥2,800 Ks¥1,500
※Ks席は25歳以下の方が対象の「コバケン・ワールド」のみの特別シートです。S席を含む全ての席種からお選びいただけます。 ※Gs席は65歳以上の方が対象です。S席以外からお選びいただけます。 ※Ks席・Gs席は日本フィル・サービスセンターでのみの限定枚数販売となります。 ・車いすの方および障害者手帳をお持ちの方はKs席と同一料金です。
※1月23日のチケットではご入場いただけません。 https://japanphil.or.jp/orchestra/news/24460
エラート音楽事務所 TEL(075)751-0617 ロームシアター京都 TEL(075)746-3201 京都コンサートホール TEL(075)711-3231
日本フィル・サービスセンター TEL(03)5378-5911 FAX(03)5378-6161(24時間)
【助成】 【協賛】 ローム株式会社
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
日本フィルハーモニー交響楽団 アンサンブル
ヴェルディ/バッシ:歌劇《リゴレット》の旋律による演奏会用幻想曲より(クラリネット+ピアノ) サン=サーンス:カヴァティーナOp.144(トロンボーン+ピアノ) トゥリン:ファンダンゴ(トランペット+トロンボーン+ピアノ) 山の音楽家じゅんばん協奏曲(木管五重奏) ドビュッシー:小組曲(木管五重奏+打楽器)ほか
※曲目は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
指揮:鈴木優人 ピアノ:吉原清香 第20回東京音楽コンクール ピアノ部門第3位 多摩フレッシュ音楽コンサー2011「ピアノ部門」優秀賞
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11 ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68
指揮:大井駿 ギター:山下愛陽
ロッシーニ:歌劇《セヴィリアの理髪師》序曲 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲(ギター独奏:山下愛陽) シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
指揮:横山幸雄 ピアノ:稲沢朋華 new! ピアノ:古海行子* ピアノ:関本昌平**
ショパン :アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ 変ホ長調 op.22(稲沢朋華) ショパン :ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21* ショパン :ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11**
指揮:梅田俊明 ホルン:信末碩才
モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》序曲 モーツァルト:ホルン協奏曲第1番 モーツァルト:ホルン協奏曲第3番 ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ピアノ:小川典子* トランペット:オッタビアーノ・クリストーフォリ[ソロ・トランペット]*
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 op.35* ショスタコーヴィチ:交響曲第11番《1905年》 ト短調 op.103
指揮:藤岡幸夫 トロンボーン:伊藤雄太[首席奏者]
吉松隆:アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 吉松隆:トロンボーン協奏曲《オリオン・マシーン》 op.55 シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39
指揮:大井剛史 ソプラノ:宮地江奈 メゾソプラノ:富岡明子 テノール:櫻田亮 バリトン:黒田祐*貴(*示に右) オルガン:石丸由佳 合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団
J.S.バッハ:オルガン協奏曲 イ短調 BWV593(オルガン独奏) モーツァルト:教会ソナタより第12番 ハ長調 K.263、第14番 ハ長調 K.278、第17番 ハ長調 K.336(オルガン+管弦楽)
モーツァルト:レクイエム(ジュスマイヤー版) ニ短調 K.626 モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:千葉清加[アシスタント・コンサートマスター] ヴィオラ:安達真理[客演首席奏者]
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 ―渡邉曉雄先生を偲んで シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43