Search Calendar
Conductor: HIROKAMI Junichi, Friend of JPO/Artistic Advisor Piano: FUKUMA Kotaro
Ludwig van BEETHOVEN: Concerto for Piano and Orchestra No.4 in G-major, op.58 Ludwig van BEETHOVEN: Symphony No.6 “Pastrale” in F-major, op.68
【1回券】 S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
【年間定期会員券】(第370回~第379回) S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys(25歳以下)¥13,000
【春季定期会員券】(第375回~第379回) S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000
定期会員特典の詳細はこちら
~安らぎの古典の響き~優美なベートーヴェンの世界
天性のバランス感覚と作曲家への造詣で、音楽を共有する喜びでホールを満たすマエストロ・広上淳一。今回は、ベートーヴェンの優美な傑作2曲を作品への敬意をこめてお届けいたします。音楽の化身のようなそのタクトに身をゆだねて、古典音楽の安らぎの空間を満喫できることでしょう。ソリストは、絶品の美音で聴衆を酔わせる“鍵盤の貴公子”福間洸太朗。2021-2022年シーズンのファイナルにふさわしい珠玉の一夜です。
※朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜定期関連講座開催
「《田園(パストラーレ)》とは何か? ~ベートーヴェン『交響曲第6番』の秘められたメッセージ~」
2022年6月19日(日)12:45~14:15
講師:小宮正安(横浜国立大学教授)
詳細はこちら https://japanphil.or.jp/orchestra/news/25050
広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] 第742回東京定期演奏会指揮者インタビュー https://japanphil.or.jp/orchestra/news/25110
【1回券発売日】
2021年6月10日(木)11時00分 【年間定期会員券発売日】
2021年12月23日(木)11時00分 【春季定期会員券発売日】
視聴、購入は以下のサイトから!
https://members.tvuch.com/v/classic/180/
視聴券 1000円 3か月間視聴可 販売期間 6カ月間購入可
後援:神奈川新聞、tvk
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※託児サービスは見合わせております。
Conductor: YOKOYAMA Yukio Piano: FURUMI Yasuko* Piano: SEKIMOTO Shohei**
Frédéric CHOPIN :Concerto for Piano and Orchestra No.2 in F-minor, op.21* Frédéric CHOPIN :Concerto for Piano and Orchestra No.1 in E-minor, op.11** etc.
Conductor: Kahchun WONG, Chief Conductor Piano: OGAWA Noriko Trumpet: Ottaviano CRISTOFOLI, Solo Trumpet
Dmitri SHOSTAKOVICH: Concerto for Piano and Orchestra No.1 in C-minor, op.35 Dmitri SHOSTAKOVICH: Symphony No.11 "1905 god" in G-minor, op.103
Conductor: FUJIOKA Sachio Trombone: ITO Yuta, Principal Player
YOSHIMATSU Takashi: Atom Hearts Club Suite No.1, op.70b YOSHIMATSU Takashi: Concerto for Trombone and Orchestra "Orion Machine", op.55 Jean SIBELIUS: Symphony No.1 in E-minor, op.39
Conductor: OOI Takeshi Soprano: MIYACHI Ena/Mezzosoprano: TOMIOKA Akiko Tenor: SAKURADA Makoto/Baritone: KURODA Yuki Chorus: Japan Philharmonic Association Choir
Organ: ISHIMARU Yuka
Johann Sebastian BACH: Organ Concerto in A minor, BWV 593 after Vivaldi's Concerto op. 3 No.8 Wolfgang Amadeus MOZART: Church Sonata No.12 in C-major K.263, No.14 in C-major K.278, No.17 in C-major K.336 Wolfgang Amadeus MOZART: Requiem in D-minor K.626/Ave verum corpus K.618
Conductor: KOBAYASHI Ken-ichiro, Honorary Conductor Laureate Violin: CHIBA Sayaka, Assistant Concertmaster Viola: ADACHI Mari, Guest Principal Player
Wolfgang Amadeus MOZART: Sinfonia Concertante for Violin, Viola and Orchestra in E-flat major, K.364 Jean SIBELIUS: Symphony No.2 in D-major, op.43