Search Calendar
Conductor: YAMADA Kazuki, Permanent Conductor Violoncello: YOKOSAKA Gen Piano: NUMASAWA Yoshito
George GERSHWIN: 'I Got Rhythm' Variations Michel LEGRAND: Concerto pour Violoncello IGARASHI Kotomi: "Ogyo" for Japan Philharmonic Orchestra (World Premiere) Maurice RAVEL: Ballet Music "Ma Mère l'Oye"
【Single Ticket】 S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys (under 25 years old)¥1,500
【Annual Subscription Ticket】 S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥21,600(9 Concerts) Ys(under 25 years old)¥13,000
【Autumn Season Half Year Subscription Ticket】 S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(under 25 years old)¥7,000
Click here for Subscriber's Benefits
Ys seat: For 25 years old and younger. You can choose from seat types other than S. Availabe only at Japan Phil Service Center (by phone/FAX/e-mail). We will ask your date of birth when you reserve. Please bring a copy of certificate that can verify your age to the concert.
今だからこそお贈りする、ヤマカズ×日本フィルならではの極上プログラム
毎年ユニークな選曲で彩られる正指揮者山田和樹との東京定期。今回は新型コロナウイルス感染防止対策にともない、プログラムの規模縮小に迫られる今だからこそ、何が出来るかを我々は考えました。その結果、ガーシュウィンとルグランは幸いにして予定通り演奏できることとなりました。アメリカが産んだジャズの巨人ジョージ・ガーシュウィンと、映画《シェルブールの雨傘》や《ロシュフォールの恋人たち》で知られるフレンチ・ジャズの巨匠ミシェル・ルグランの作品を前半にお楽しみ頂きます。ピアノの沼沢淑音、チェロの横坂源という若きソリストの瑞々しい感性にご期待ください。後半は壮大な規模を誇る水野修孝:交響曲第4番は来年以降にシフトすることとし、今年は新人作曲家五十嵐琴未への新作委嘱とラヴェルの愛らしく繊細な《マ・メール・ロワ》をお送りします。山田和樹が強く推す五十嵐の新作は、このような時期に相応しく抒情的な作品に仕上がる見込みです。ラヴェル作品は子供に向けに作られた作品がベースとなった幻想的な音楽。最終曲《妖精の園》に代表される魂が浄化されるような洗練の極致をご堪能頂きます。
プログラムを公開しました。(PDF)
※1回券は9/4(金)公演のみ販売いたします。
2020/2021シーズンの年間定期会員券及び、秋季定期会員券は 8月12日(水)11:00~ 金曜公演のみを販売いたします。
【東京定期会員の皆様】
定期会員券代金をお支払いいただいた皆様にガイドラインに対応した9月公演の座席券を8/25より順次発送いたします。 お待たせして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。 (8/20追記)
特別協賛:
協賛:鹿島建設株式会社 三井不動産株式会社 株式会社リョーサン
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
Conductor: YOKOYAMA Yukio Piano: FURUMI Yasuko* Piano: SEKIMOTO Shohei**
Frédéric CHOPIN :Concerto for Piano and Orchestra No.2 in F-minor, op.21* Frédéric CHOPIN :Concerto for Piano and Orchestra No.1 in E-minor, op.11** etc.
Conductor: Kahchun WONG, Chief Conductor Piano: OGAWA Noriko Trumpet: Ottaviano CRISTOFOLI, Solo Trumpet
Dmitri SHOSTAKOVICH: Concerto for Piano and Orchestra No.1 in C-minor, op.35 Dmitri SHOSTAKOVICH: Symphony No.11 "1905 god" in G-minor, op.103
Conductor: FUJIOKA Sachio Trombone: ITO Yuta, Principal Player
YOSHIMATSU Takashi: Atom Hearts Club Suite No.1, op.70b YOSHIMATSU Takashi: Concerto for Trombone and Orchestra "Orion Machine", op.55 Jean SIBELIUS: Symphony No.1 in E-minor, op.39
Conductor: OOI Takeshi Soprano: MIYACHI Ena/Mezzosoprano: TOMIOKA Akiko Tenor: SAKURADA Makoto/Baritone: KURODA Yuki Chorus: Japan Philharmonic Association Choir
Organ: ISHIMARU Yuka
Johann Sebastian BACH: Organ Concerto in A minor, BWV 593 after Vivaldi's Concerto op. 3 No.8 Wolfgang Amadeus MOZART: Church Sonata No.12 in C-major K.263, No.14 in C-major K.278, No.17 in C-major K.336 Wolfgang Amadeus MOZART: Requiem in D-minor K.626/Ave verum corpus K.618
Conductor: KOBAYASHI Ken-ichiro, Honorary Conductor Laureate Violin: CHIBA Sayaka, Assistant Concertmaster Viola: ADACHI Mari, Guest Principal Player
Wolfgang Amadeus MOZART: Sinfonia Concertante for Violin, Viola and Orchestra in E-flat major, K.364 Jean SIBELIUS: Symphony No.2 in D-major, op.43