Search Calendar
Conductor: Pietari INKINEN, Chief Conductor
Anton BRUCKNER: Symphony No.8 in c-minor, WAB108 (Nowak edition)
【Single ticket】 S¥7,200 A¥6,000 B¥5,200 C¥4,200 P¥3,200 Ys¥1,500 【Annual subscription ticket】 S¥42,000 A¥35,000 B¥30,500 C¥24,500 P¥20,000 Ys¥13,000 【Half year subscription ticket】 S¥23,000 A¥20,000 B¥16,500 C¥13,000 P¥11,000 Ys¥7,000
Click here for more about Subscriber's Benefits
Ys seat: For 25 years old and younger. Available for all concerts with the exception of Kobaken World. You can choose from seat types other than S seat. Availabe only at Japan Phil Service Center (by phone/FAX/e-mail). We will ask your date of birth when you reserve. Please bring a copy of certificate that can verify your age to the concert.
畏怖、そして神々しさ―ブルックナーの宗教観宇宙観が埋め尽くす最高傑作!
ピエタリ・インキネンの首席指揮者就任後初となる記念すべき東京定期です。昨年の7番に引き続き、今回はブルックナーの超大作交響曲第8番をお贈りいたします。まさに新しいシェフとの門出に相応しい特別な作品といえるでしょう。黙示録的ないわば得体のしれない畏怖、そして神々しさを持つこの作品は、ブルックナーの宗教観宇宙観が全面的に反映された最高傑作です。 インキネンのブルックナー――、それは指揮者・作曲家双方が共に愛するワーグナーの正統なる流れを示すものです。深いドイツ的な響き、そして(インキネン本人にも「Old Style」と認める)雄大なテンポ感。またとかく金管楽器が注目されがちなブルックナー作品ですが、ヴァイオリニストでもあるインキネンが導く弦楽器の美しさにもご注目頂きたいと思います。特に天国的な美しさが横溢する第3楽章での表現はインキネン芸術の面目躍如となることでしょう!フィンランドの指揮者と日本のオーケストラが奏でる、憧憬を込めた「古くて新しい」ブルックナーにご期待ください。
【特別協賛】 三菱UFJニコス株式会社 フジテレビジョン 【後援】 フィンランド大使館 【協賛】 鹿島建設株式会社 昭和シェル石油株式会社 株式会社ティーガイア 三井不動産株式会社 株式会社リョーサン パイオニア株式会社
文化庁文化芸術振興費補助金 (舞台芸術創造活動活性化事業)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 託児サービス(事前申し込み制・有料/締切は公演の1週間前) イベント託児®マザーズ TEL:0120-788-222(平日10:00~17:00)
Conductor: Alexander LIEBREICH Violin: Kolja BLACHER
Franz Joseph HAYDN: Symphony No.79 in F-major Boris BLACHER: Concerto for Violin and Orchestra Charles IVES: The unanswered question, S.50 Richard STRAUSS: Symphonic Poem " Also Sprach Zarathustra" TrV176, op.30
Conductor and Piano: YOKOYAMA Yukio
Frédéric CHOPIN: Fantaisie sur des airs polonais in A-major, op.13 Frédéric CHOPIN: Grand rondeau de concert "Krakowiak" in F-major, op.14 Frédéric CHOPIN: Concerto for Piano and Orchestra No.1 in E-minor, op.11
Conductor: HIROKAMI Junichi, Friend of JPO/Artistic Advisor Director: TAKASHIMA Isao Amelia: NAKAMURA Eri Riccardo: MIYASATO Naoki Renato: IKEUCHI Hibiki Ulrica: FUKUHARA Sumie Oscar: MORITA Mao Silvano: TAKAHASHI Kosuke Samuel: TANAKA Taiki Tom: MATSUO Shingo Chorus: Tokyo College of Music etc.
Giuseppe VERDI: Un Ballo in Maschera
Opera in 3 act(semi staged), in the original language(italian) with japanese supertitles.