カレンダーで探す
指揮:ピエタリ・インキネン[首席指揮者] ヴァイオリン:ペッカ・クーシスト
【日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念公演】 シベリウス:交響詩《フィンランディア》 op.26 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82
【1回券】 S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys(25歳以下)¥1,500
【年間定期会員券】 S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys(25歳以下)¥13,000
【春季定期会員券】 S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(25歳以下)¥7,000
定期会員特典の詳細はこちら
日本・フィンランド外交関係樹立100周年企画~日本フィルのDNA~
2019年は、日本フィンランド外交関係樹立100周年にあたります。フィンランドの血をひく創立指揮者・渡邉曉雄の薫陶のもと、日本フィルはフィンランドとは深い縁で結ばれてきました。そのDNAはオーケストラの中に現在も受け継がれ、現代のフィンランディア・インキネンにも共通するシンパシーとなって流れています。日本のオケで唯一、フィンランド人を首席指揮者にもつ日本フィルならではの、オール・シベリウス・プログラム。交響曲第5番はシベリウス自身の50歳を祝う祝典のために書かれた壮年期の楽曲で、フィンランドの自然と誇り高き精神を描いた、まさに記念事業にこそ演奏されるべき傑作です。ソリストにはフィンランドの個性派ヴァイオリニスト、ペッカ・クーシストを迎えます。フィンランド人として初のシベリウス国際ヴァイオリンコンクールの優勝者となり、活躍のフィールドを拡げる彼と盟友インキネンが紡ぎだす“真のフィンランドの魂の音”にどうぞご期待ください。
【春季1回券発売日】
2018年5月29日(火)10:00 【年間定期会員券発売日】
2018年11月28日(木)10:00 【春季定期会員券発売日】
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:フィンランド大使館、神奈川新聞、tvk
協力:横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。 託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前) イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)
Violin 平井幸子 Piano 金井玲子
*モーツァルト:ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 K.481 *ブラームス:ヴァイオリンソナタ 第1番 ト長調 作品78『雨の歌』 *フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調
指揮:園田隆一郎 ナビゲーター:江原陽子
プロコフィエフ:交響的物語《ピーターと狼》 op.67 (日本フィルオリジナル台本による上演)ほか
*開場中のロビーでミニコンサート&ネコ耳を作ろうコーナーがあります。
指揮:アレクサンダー・リープライヒ ヴァイオリン:コリヤ・ブラッハー
ハイドン:交響曲第79番 ヘ長調 ボリス・ブラッハー:ヴァイオリン協奏曲 アイヴズ:答えのない質問 S.50 R.シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》TrV176, op.30
※当初の予定から変更になりました。
指揮:広上淳一 ピアノ:小山実稚恵 * ナビゲーター:高橋克典
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37 * ~映画音楽名曲集~ スタイナー:映画『風と共に去りぬ』より「タラのテーマ」 モリコーネ:映画『ミッション』より「ガブリエルのオーボエ」 ロータ:映画『ゴッドファーザー』より「愛のテーマ」 J. ウィリアムズ:映画『インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》』より「レイダース・マーチ」 J. ウィリアムズ:映画『ジュラシック・パーク』より◎オルガン・プレコンサート 13:40~ オルガン:湊彩花曲目 後日発表
指揮・ピアノ:横山幸雄
ショパン:ポーランドの歌による幻想曲 イ長調 op.13 ショパン:演奏会用ロンド《クラコヴィアク》 ヘ長調 op.14 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
指揮:広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)] 演出:高島勲 振付:広崎うらん
アメーリア:中村恵理 リッカルド:宮里直樹 レナート:池内響 ウルリカ:福原寿美枝 オスカル:盛田麻央 シルヴァーノ:高橋宏典 サムエル:田中大揮 トム:杉尾真吾 判事:園山正孝 召使:岸野裕貴 合唱:東京音楽大学 ダンサー:佐藤洋介、池田美佳
ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》 (セミ・ステージ形式/全3幕/字幕つき)
ヴィオラ:安達真理[首席客演奏者] ピアノ:上原彩子
ヨハネス・ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品120-1 平野一郎:無伴奏ヴィオラに依る〈人間ソナタ〉 ヨハネス・ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2
指揮:沼尻竜典 チェロ:佐藤晴真
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92