Search Calendar
Conductor: Darrell ANG Piano: YOSHIMI Yuki
Wolfgang Amadeus MOZART: Concerto for Piano and Orchestra No.17 in G-major. K.453 Johannes BRAHMS: Symphony No.2 in D-major, op.73 etc
【Single Ticket】 S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys (under 25 years old)¥1,500
【Annual Subscription Ticket】 S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥21,600(9 Concerts) Ys(under 25 years old)¥13,000
【Autumn Season Half Year Subscription Ticket】 S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys(under 25 years old)¥7,000
Click here for Subscriber's Benefits
Ys seat: For 25 years old and younger. You can choose from seat types other than S. Availabe only at Japan Phil Service Center (by phone/FAX/e-mail). We will ask your date of birth when you reserve. Please bring a copy of certificate that can verify your age to the concert.
オーケストラにとってブラームスの交響曲はベートーヴェンのそれと並んで中核中の中核。そんな重要なレパートリーを託されたシンガポールの指揮者ダレル・アンは、2019年3月の横浜定期で日本フィルと初共演し、今回が2回目の登場です。初回のフレンチ・プログラムでは楽員から多くの支持を集め、今回の東京定期デビューにつながりました。今回はモーツァルトとブラームスを中心に据えた王道とも言えるプログラムで、彼の優れた音楽性をお楽しみください。モーツァルトのピアノ・コンチェルトでは当初出演予定だったM.ダルベルトの代わりに吉見友貴が登場。高校2年在学中に当時最年少で日本音楽コンコール優勝を果たすなど、目覚ましい活躍を繰り広げている吉見が、典雅で優美な17番の世界を彩ります。若手2人による共演をこの機会に是非ご堪能下さい。
プログラム冊子はこちらから(PDF)
特別協賛:
協賛:鹿島建設株式会社 三井不動産株式会社 株式会社リョーサン
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
Conductor: HARADA Keitaro Piano: SAKATA Tomoki
Sergei RACHMANINOV: Vocalise op.34-14(for Orchestra) Sergei RACHMANINOV: Rhapsody on a Theme of Paganini, op.43 Sergei RACHMANINOV: Symphony No.2 in E-minor, op.27
Conductor: HIROKAMI Junichi, Friend of JPO/Artistic Advisor Bass Clarinet: Frans MOUSSAULT Female Chorus: Tokyo College of Music
SATOH Somei: Concerto for Bass Clarinet and Orchestra Gustav HOLST: Suite "The Planets" op.32