メインコンテンツに移動

第九特別演奏会2023 千代田化工建設・クラシック・スペシャル(横浜みなとみらいホール)

tsuchitani2023/06/19(月) - 17:07 に投稿

協賛:千代田化工建設株式会社
協力:横浜みなとみらいホール

※未就学児のご入場はご遠慮ください。

【託児】

託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前)
イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)

10/7(土)朝日カルチャーセンター新宿教室「マエストロと語ろう」カーチュン・ウォン

tsuchitani2023/06/13(火) - 15:31 に投稿

朝日カルチャーセンター新宿教室 マエストロと語ろう

講師 カーチュン・ ウォン(指揮者) 吉田 純子(朝日新聞編集委員) 井上 裕佳子(通訳)

日程 2023/10/7
曜日・時間 土曜 18:30~20:00 回数 1回
受講料(税込)会員 3,300円 一般 3,300円
設備費(税込)165円

〇教室受講お申込み

2023-24シーズンから金曜定期もプレトーク「本日の聴きどころ」開催

tsuchitani2023/06/09(金) - 10:55 に投稿

これまで土曜限定だったプレトーク「本日の聴きどころ」を、好評につき2023年9月より東京定期演奏会の金曜日にも開催いたします。
出演者や音楽評論家等が演奏会の前に舞台上で本日の公演についてわかりやすく解説いたします。ご自身のお席でお楽しみください。

 
 金曜 NEW

 18:20 開場
 18:30 プレトーク開始
 18:45 プレトーク終了
 19:00 開演


 土曜

7/3(月)朝日カルチャーセンター新宿教室「知れば知るほど面白い、日本フィル定期演奏会」広上淳一

tsuchitani2023/06/06(火) - 11:38 に投稿

朝日カルチャーセンター新宿教室 知れば知るほど面白い、日本フィル定期演奏会

広上淳一が語る歌劇「道化師」

講師 広上淳一(指揮者)・奥田 佳道(音楽評論家)
日程 2023/7/3
曜日・時間 月曜 19:00~20:30 回数 1回
受講料(税込)会員 3,553円 一般 4,653円
設備費(税込)165円

〇教室受講お申込み

https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/45b76ac9-c92c-c277-373d-643fa692e115

〇オンライン受講も可能です

9/18(月祝)音楽ワークショップ「オケのテイキは、おもしろい」開催

tsuchitani2023/06/06(火) - 10:49 に投稿

オケのテイキは、おもしろい(マイケル・スペンサーによるワークショップ)

定期演奏会で取り上げる作品をさまざまなアプローチで紐解き、参加者が中心となって学ぶ日本フィルのエデュケーション・プログラム「オケのテイキは、おもしろい」。
カーチュン・ウォンの日本フィル首席指揮者就任披露演奏会にあたる10月の東京定期演奏会で演奏する〈マーラー:交響曲第3番〉をテーマに開催します。

わかりやすく「体験して学ぶ」ことで、新しい音・音楽の楽しみ方に出会えること間違いなし!

を購読