カレンダーで探す
指揮:坂入健司郎 チェロ:佐藤晴真 ナビゲーター:高橋克典
グリンカ:オペラ《ルスランとリュドミラ》序曲 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33(オリジナル版) サン゠サーンス:《動物の謝肉祭》より「白鳥」(チェロとハープによる) レスピーギ:組曲《リュートのための古いアリアと舞曲》第3集 レスピーギ:交響詩《ローマの松》
【1回券】(全席指定、消費税込)
S ¥5,500 A ¥4,400 B ¥3,300
【3回セット券】(全席指定、消費税込)※販売終了
S ¥14,400 A ¥11,400
セット券詳細はこちら
指揮:坂入健司郎<前編>サントリーホールデビューに向けてhttps://www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/000733.html<後編>クラシック音楽の濃く深い魅力に触れていただくためにhttps://www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/000734.htmlチェロ:佐藤晴真<前編>演奏曲目へ込める想いhttps://www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/000741.html<後編>サントリーホールの思い出、佐藤さんの“とっておき”https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/000742.html
ONTOMO オーケストラの名曲コンサートの醍醐味とは?「とっておき アフタヌーン」https://ontomo-mag.com/article/event/totteoki-vol18/
※出演者及びプログラムが変更になりました。https://japanphil.or.jp/orchestra/news/24838
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ヴァイオリン:千葉清加[アシスタント・コンサートマスター] ヴィオラ:安達真理[客演首席奏者]
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 ―渡邉曉雄先生を偲んで シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
指揮:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] チェロ:宮田大
グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33 ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》 ホ短調 op.95 B.178
指揮:飯森範親 ピアノ:古海行子*
グリーグ:ピアノ協奏曲* ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》
指揮:西本智実 ヴァイオリン:金川真弓
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ドビュッシー:小組曲 ラヴェル:ボレロ
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ドビュッシー(ビュッセル編曲):小組曲 ラヴェル:ボレロ
指揮:太田弦 ピアノ:牛田智大
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
指揮:山田和樹 バリトン:加耒徹* ソプラノ:熊木夕茉** 合唱:東京音楽大学、harmonia ensamble***
ドビュッシー:バレエ音楽《遊戯》 武満徹:マイ・ウェイ・オヴ・ライフ −マイケル・ヴァイナーの追憶に−* ,*** ラヴェル:ボレロ プーランク:スターバト・マーテル**,***
※曲目追加のお知らせ