Curtain Time
- Friday, November 5, 2021 - 19:00
- Saturday, November 6, 2021 - 14:00
Doors Open
Saturday, November 6, 2021 - 13:00
Venue
Suntory Hall
角田鋼亮定期初登場!時代と共に変遷する音楽都市「ウィーン」のドラマ
東京定期演奏会初登場となる角田鋼亮は、最後期ロマン派への想いを深く寄せる若きマエストロ。リヒャルト・シュトラウスやプフィッツナー、シュレーカーといった作曲家と並んで、彼が重視するのが今回取り上げるフランツ・シュミットです。19世紀から20世紀にかけてウィーンを中心に活躍したこの作曲家の最重要作である交響曲第4番の演奏を通じて、いわゆるシェーンベルクらの「ウィーン学派」とは異なる形で現代音楽への橋渡し的役割を果たしたシュミットの真価を問います。
併せて同じ時代にウィーンからアメリカへと渡ったコルンゴルトの傑作協奏曲を並べました。ウィーンの伝統を背負いながらも故国を離れなければいけなかったコルンゴルト。冒頭のヨハン・シュトラウス二世も含め、ウィーンという音楽都市を舞台に決して平坦ではなかった3人の男達の芸術的足跡を巡ってゆきたいと思います。
Performer
Conductor: TSUNODA Kosuke
Violin: GOKO Sunao

角田鋼亮ⒸHikaru Hoshi

郷古廉ⒸHisao Suzuki
Program
Johann STRAUSS Ⅱ: "Geschichten aus dem Wienerwald"
Zither: KONO Naoto
Erich Wolfgang KORNGOLD: Concerto for Violin and Orchestra in D-major, op.35
Franz SCHMIDT: Symphony No.4 in C-majo
Ticket Price
【Single Ticket】
S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys (under 25 years old)¥1,500
【Annual Subscription Ticket】
S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys¥13,000
【Season Half Year Subscription Ticket】
S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys¥7,000
Click here for Subscriber's Benefits
Ys seat: For 25 years old and younger. You can choose from seat types other than S.
Availabe only at Japan Phil Service Center (by phone/FAX/e-mail). We will ask your date of birth when you reserve. Please bring a copy of certificate that can verify your age to the concert.
Ticket Sales
協賛:鹿島建設株式会社 三井不動産株式会社
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
助成:公益財団法人アフィニス文化財団
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※託児サービスは見合わせております。