Curtain Time
- Friday, October 22, 2021 - 19:00
- Saturday, October 23, 2021 - 14:00
Doors Open
Saturday, October 23, 2021 - 13:00
Venue
Suntory Hall
絢爛たるR=コルサコフと謎が謎を呼ぶラザレフのショスタコーヴィチ
大好評の日本フィル&ラザレフによるショスタコーヴィチ。今回はお客様からの要望も多かった交響曲第10番を満を持して取り上げます。1953年に初演されたこの作品は、同年に亡くなったスターリンの影や自身のイニシャルから取ったDSCH(レミ♭ドシ)の音型が隠れている謎めいた作品です。一方でかのカラヤンがレパートリーとした唯一のショスタコーヴィチ作品であり、純粋なオーケストラ作品としての評価は非常に高く、20世紀が産んだ傑作中の傑作といってよいでしょう。前半にはショスタコーヴィチの師(グラズノフ)の師であるリムスキー=コルサコフの音楽を取り上げます。《金鶏》はオーケストレーションの大家ならではの極彩色の絢爛豪華な音楽が特徴です。15分あまりのピアノ協奏曲は、少し「和」のテイストすら感じられる独特な雰囲気を纏った佳作。卓越したテクニックと音色の豊かさが魅力のピアニスト福間洸太朗にまさにうってつけの秘曲です。
Performer
Conductor: Alexander LAZAREV, Conductor Laureate
Piano: FUKUMA Kotaro

アレクサンドル・ラザレフⒸ山口敦

福間洸太朗ⒸMarc Bouhiron
Program
Nikolai RIMSKY- KORSAKOV: Suite "Le Coq d'or"
Nikolai RIMSKY- KORSAKOV: Concerto for Piano and Orchestra in c-sharp minor, op.30
Dmitri SHOSTAKOVICH: Symphony No.10 in e-minor, op.93
Ticket Price
【Single Ticket】
S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,000 Ys (under 25 years old)¥1,500
【Annual Subscription Ticket】
S¥48,000 A¥38,000 B¥35,000 C¥30,000 P¥24,000 Ys¥13,000
【Season Half Year Subscription Ticket】
S¥26,000 A¥21,000 B¥19,000 C¥16,000 P¥13,000 Ys¥7,000
Click here for Subscriber's Benefits
Ys seat: For 25 years old and younger. You can choose from seat types other than S.
Availabe only at Japan Phil Service Center (by phone/FAX/e-mail). We will ask your date of birth when you reserve. Please bring a copy of certificate that can verify your age to the concert.
Ticket Sales
協賛:鹿島建設株式会社 三井不動産株式会社
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
令和3年度(第76回)文化庁芸術祭参加公演
後援:
在日ロシア大使館、ロシア連邦文化科学協力庁
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※託児サービスは見合わせております。