演奏会 | 日時 | 会場 | 出演者 | 出演者(その他) | 曲目 |
---|---|---|---|---|---|
第477回東京定期演奏会 | 1996年01月18日 | サントリーホール | 指揮:ジェームズ・ロッホラン |
ヴィオラ:繭紅梅 |
ウォルトン:ヴィオラ協奏曲 |
第478回東京定期演奏会 | 1996年03月14日 | サントリーホール | 指揮:小林研一郎 |
アルト:伊原直子 |
ベルリオーズ:劇的交響曲《ロメオとジュリエット》 op.17 |
第131回横浜定期演奏会 | 1996年04月06日 | 神奈川県民ホール | 指揮:オッコ・カム |
ピアノ:田部京子 |
グリーグ:劇付随音楽《ペール・ギュント》組曲第1番 op.46 |
第479回東京定期演奏会 | 1996年04月11日 | サントリーホール | 指揮:オッコ・カム |
アルト:寺谷千枝子 |
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 op.56a |
第132回横浜定期演奏会 | 1996年05月25日 | 神奈川県民ホール | 指揮:広上淳一 |
ヴァイオリン:渡辺玲子 |
吉松 隆:鳥たちの時代 op.25 (日本フィル・シリーズ第31作) |
第480回東京定期演奏会 | 1996年05月30日 | サントリーホール | 指揮:広上淳一 |
ヴァイオリン:渡辺玲子 |
ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.21 《スペイン交響曲》 |
第481回東京定期演奏会 | 1996年06月13日 | サントリーホール | 指揮:大野和士 |
ピアノ:ケマル・ゲキチ |
ウェーベルン:パッサカリア op.1 |
第482回東京定期演奏会 | 1996年07月04日 | サントリーホール | 指揮:アレクサンドル・ドミトリエフ |
ヴァイオリン:マキシム・ヴェンゲーロフ |
プロコフィエフ:バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 op.64より「モンタギュー家とキャピュレット家」「朝の踊り」「仮面」「タイボルトの死」 |
第133回横浜定期演奏会 | 1996年07月13日 | 神奈川県民ホール | 指揮:アレクサンドル・ドミトリエフ |
ピアノ:白 恵善 |
ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編曲):交響詩《はげ山の一夜》 |
第134回横浜定期演奏会 | 1996年09月07日 | 神奈川県民ホール | 指揮:マルチェロ・ヴィオッティ |
ヴァイオリン:木野雅之 |
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34 |