カレンダーで探す
指揮:藤岡幸夫 フルート:Cocomi
武満徹:組曲《波の盆》 モーツァルト:フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 ルグラン:交響組曲《シェルブールの雨傘》
S¥8,000 A¥6,500 B¥6,000 C¥5,000 P¥4,500 Gs(70歳以上)¥5,000 Ys(25歳以下)¥2,000
Ys(ヤング・シート)、Gs(グランド・シート)はS席以外からお選びいただけます。
メッセージムービーが届きました!
お得なTOC特別演奏会セット券!
S席セット ¥11,000 A席セット ¥9,000(販売:2024年6月12日~9月18日)
①9月20日(金):特別演奏会(指揮:カーチュン・ウォン)②1月26日(日):特別演奏会(指揮:藤岡幸夫)
※各種会員の特典は併用できません。予めご了承ください
協賛:株式会社ヤクルト本社
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
【託児】
託児サービス(事前申し込み制・有料。締切は公演の1週間前)イベント託児®マザーズ TEL : 0120-788-222(平日10:00~17:00)
指揮:園田隆一郎 ギター:村治佳織 ナビゲーター:高橋克典
ロドリーゴ:『アランフェス協奏曲』 サン゠サーンス:交響曲第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」 オルガン:勝山雅世 ◎オルガン・プレ・コンサート 13:40~ オルガン:勝山雅世 J. S. バッハ(グノー 編曲):『アヴェ・マリア』 ビゼー:オペラ『カルメン』第1幕への前奏曲 サン゠サーンス:前奏曲とフーガ 変ホ長調 作品99-3 より 前奏曲
指揮:藤岡幸夫 ピアノ:阪田知樹
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
指揮:下野竜也 お話:加藤昌則
ベルリオーズ:幻想交響曲 ローマの謝肉祭
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] チェロ:宮田大
エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ピアノ:仲道郁代
エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
落合陽一(映像演出、監修) 齋藤友香理(第2部の指揮) 沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻(歌三線) 新垣俊道[准教授]、照屋綺惠、宮里ひなた、親田鈴、久保拓弥、髙松大智 畑野熊野神社祭典青年鬼組[鬼太鼓、佐渡市] 沖縄県内の演奏家の皆さま&日本フィルハーモニー交響楽団メンバー
琉球古典音楽、佐渡の鬼太鼓芸能、クラシックのコラボコンサート[落合陽一による生成AI映像演出つき] <第1部> 琉球古典音楽[沖縄県立芸術大学]、弦楽四重奏[日本フィル]、畑野の鬼太鼓 <第2部> ・藤倉大︓Open Leaves [承前啓後継往開来Ⅰ、日本フィル委嘱作] [歌三線(6名)、日本フィル弦楽四重奏+沖縄の演奏家] ・藤倉大︓Demon Dance [承前啓後継往開来Ⅱ、日本フィル委嘱作] [畑野の鬼太鼓(15名予定)、日本フィル弦楽四重奏+沖縄の演奏家]
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者] ヴァイオリン:小林美樹
伊福部昭:管絃楽のための《日本組曲》 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》